• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

ルーマニア空港③ 番外編

ルーマニア空港③ 番外編
コレは飛行機の中のお話ですが、座席が非常口の所になりました。


これはチェックインカウンターの方は実は見ており、若そうな体力が十分にある人しか座れません、それは万が一何かあった場合、脱出作業を手伝う必要がある為です。
(一応)

キャビンアテンドの人もそんな事を言って、「説明書を読んでおいて下さい」と説明書を見ましたが、この絵が凄い!非常時はドアを開けて取って、脱出する訳ですが、女性の絵です。

(こんな馬鹿力の女性、居るかな?)って感じです。


普通の席より足周りが広く、快適でした♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/22 19:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またか?! またなのか?!! :( ...
のび~さん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

Esperanza Spaldin ...
kazoo zzさん

7月22日・04:00頃のお月様
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車比較
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:27
KLMのCAは皆ごっつかったです。欧米人はみんなこんなにごっついのか!っと思いましたが、どうやらオランダ人のみのようです
航空会社によって説明図が違うので比べてみると楽しいですね。
Ryanは確かやる気の無いような絵が描いてあったような…
コメントへの返答
2010年3月22日 22:19
オランダ人は牛の促進剤の副作用で大きくなったとか。

確かに欧州人はデカイですけどね~
2010年3月23日 0:57
日本では15歳以下の人は非常口のところには座らせないそうです。

先ほどTVの雑学番組で知りました。
コメントへの返答
2010年3月23日 4:08
一応15歳以上ですから♪
2010年3月24日 18:00
こんにちは!

この表示に日本語はないですよね?

この席は書いてある言葉とキャビンアテンダントが喋ってる言葉が理解できないと大変そうですね!
コメントへの返答
2010年3月25日 3:59
日本語は無かったですね~

多分表示されていたのはルーマニア語と英語です。

でも、ドアを見ると開け方は分かりそうで、開けたくなりました♪

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation