• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

何事も合理的なドイツ人。

何事も合理的なドイツ人。 月曜日のドライブでは途中喫茶店に寄ってコーヒーとケーキを食べたのですが、ケーキにはフォークが突き刺さってます。

これはケーキを持って来る時にフォークが落ちない為なんですが、どうも自分には嫌な感じが残ります。
(これは特別この喫茶店で行われている訳ではなく、良く見ます)

そんでもって、窓から見える景色ではドイツの桜がどーんと咲いてました。これも自分には非常にドイツ的な桜だと思います。


でも断っておきますが、自分はドイツが嫌いな訳ではなく、大きな違いがある部分ははっきりとしておきたいだけで、自分は基本的にはドイツ的な日本人だと思ってます。
(変わり者が海外に出るのかもしれません)
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2006/05/02 06:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12321 km
もへ爺さん

卒業してます
Team XC40 絆さん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

十数本の雑木を抜根してやったぜ!
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年5月2日 7:50
ケーキにフォークが刺さってるのはやっぱしいやーな感じですね(×_×)
ところでドイツではうまい日本酒は飲めそうにないんですね。
きのうは京都から弟がきたので、行きつけのそば屋で日本酒を飲みました。
毎月一日はお酒が半額デーなんです(^^)v
http://www.geocities.jp/urojisakesake/
コメントへの返答
2006年5月2日 14:08
フォークのご賛同、ありがとう御座います!

そりゃ、日本酒は不味いですよ!(大声)
熱燗にすると日本酒は濁ります(防腐剤の影響)
2006年5月2日 9:46
フォークが刺さったケーキは初めて見ます(;^^)ヘ..
でも、ドイツの焼き菓子系は旨いですね。

ケーキもアレですが、横にあるコーヒーが懐かしい!
小さいポットが懐かしいです。どこのホテルに泊まっても、朝は「Cafe bitte」(スペルあってますか?・苦笑)というと、ポットとコーヒーが出てきてました。
どこでコーヒーを飲んでも旨かったです。
コメントへの返答
2006年5月2日 14:11
Kaffe Bitteという事で。
最近ホテルは小さなポットでコーヒーを持って来る事は少ないと思います。結構熱いコーヒーを希望されるお客が多いのかウエイターが立っていて、「コーヒー、下さい」と言うと新しく注いでくれます。
2006年5月2日 10:16
日本では「ありえない光景」ですね。
気が利いてると良心的に解釈できますが、
何かやっぱり・・・ね。

割り箸が最初から割れて出てくるような
感じですかね~。
コメントへの返答
2006年5月2日 14:13
そうですよね、割り箸が初めから割れてたらクレームもんですよね。
やはりご飯に箸を立てると縁起が悪いと言って叱られた幼児体験が生きているのかもしれません。(立てるのはお墓だけだと言われた)
2006年5月2日 10:52
ほー、そうなんですか、刺してくるんですね。
私はてっきり撮影用にわざと刺したのかと・・。ほほう、そーですか、勉強になります。日本でやったら大変なことになりますね。(笑)

桜、やっぱり日本のとまた違いますねー。色が濃いというか、紫っぽい?というか。味があります。
コメントへの返答
2006年5月2日 14:15
味があるというか、自己主張し切ってませんか?
自分も正確には知りませんが、この桜は良く見かけます。

このチーズケーキは味はまずまずでした。
2006年5月2日 11:01
こんばんは(こん??は)。

そちらはまだ桜が咲いておりますか。私のところは先日散ってしまいました。

勝手に刺さってくるフォーク。コメントしがたいものがありますね。
コメントへの返答
2006年5月2日 14:18
こんなに沢山の方から賛同を得られ良かったです。
変に感じるのは自分だけかと感じる節があったので。
2006年5月2日 11:15
合理的というか、「自分は運ぶ途中でファークを落としちゃうぐらい不器用です」と言っているようにも見えます。
コメントへの返答
2006年5月2日 14:20
まあ、そうなんでしょう、ドイツ人は平均して不器用ですから。
でも落とす前に対策を講じるという姿勢は良くあります。
(何でも法律の国ですから、今後ぼちぼち入れて行きます)
2006年5月2日 22:56
こんばんは。

なんだか、ものすごく違和感を感じますね。確かに合理的なのかもしれませんが、商品に傷をつけてるともとらえられるわけで。

写真に出ている食器が、シンプルでいいですね。
コメントへの返答
2006年5月3日 0:52
やっぱり違和感あります?
食器がシンプルとは全く気が付きませんでした、そうですね。
2006年5月3日 2:13
ケーキにフォークが刺さってるって違和感がありますね。。。

日本でぜんざいを頼んだら、
箸が刺さって運ばれてきたのと一緒??

それは納得いきませんね。。。
コメントへの返答
2006年5月3日 2:59
まあ、納得は行きませんが、クレームする人は皆無ですし、そういう文化ですから、黙って食べております。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation