• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

アイフォン、接続完了。

アイフォン、接続完了。 昨日、DSLモデムの設定を見てみました。
Web経由で簡単に設定内容を変更できるのは凄い所ですが、Heero YuyさんのアドバイスとPC屋のアドバイスでアイフォンは接続完了です♪

PSPですが、先ず自分の家のネットを検索できない所がネック。
聞いても誰も持っていないので分からないのがネック。
(子供用のゲーム機って皆さん思っている)

しかし、不思議なのは友人宅のネットは認識し、接続が出来る事です。
日本から買ってきてもらった機種ですから、ネット接続の範囲が日本用になっているとか(そういうものなのかは不明)考えられるのですが、出来てしまう所があるので、謎です。

PSPはラジオが付いてます。
ネット経由のラジオなんですが、コレなんか寝る時にピッタシ!(ラジオ位、あるだろ~?)って言う突っ込みはなしで。

ソニーのワンセグを持っていたら、コレでもテレビがリアルタイムで見れます。
スカイプ経由で電話も出来るし、良いですよ♪(ネット接続、出来たら)

何よりGRAN TURISMOのゲームが素晴らしい!
車の挙動とか、ゲームだけど悪くありませんし、PS3版の様にリアル過ぎて、その後に運転する時に気を付けないと、近くの車に当ててカーブに進入しよう!何て考えない位の程好いリアルさがOK!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/21 13:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あられちゃん
Team XC40 絆さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2010年7月21日 20:02
とりあえず、ヘッダーのネコちゃんが恐いです・病
コメントへの返答
2010年7月21日 20:26
ええ、相方にも他の写真にしてくれと懇願されております。
2010年7月21日 23:12
PSPは持ってませんが、PS3とDSiは持ってまして、自宅の無線LANでつないでいます。
ちらっとSECの公式サイトで、PSPの接続Q&Aをみてみましたが、その中に該当するものとかないでしょうか?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1037/session/L3NpZC80czRYLXM1aw%3D%3D/p/2/c/8/r_id/100001/sno/0

DSiの場合は、セキュリティの対応が、WEPしかないので、無線LAN親機がそのセキュリティ方式の接続に対応しているかが鍵なんですけどね。PSPはWAP2とかに対応してそうなので、大丈夫とは思いますが。

そうなると、無線LAN親機側で、先にレスでもありました、PSPのMACアドレスを無線LAN親機に登録してアクセス許可端末として認識させてるというでいけるとは思うんですけどね(^^ゞ

一応、接続設定は、かんたん設定でなく、手動でやるとつながり易いですよ。かんたんって言うので、かんたんだった試しがない( ´・ω・`)
↓この私のブログw
http://minkara.carview.co.jp/userid/148061/blog/17877836/
コメントへの返答
2010年7月21日 23:53
非常に心強いコメント、有難うございます!!

自宅に帰ったら、早速トライして見たいと思います。

持つべきは「子ゴン太さん」でしょうかね。
正直、昨日だいぶ挑戦して、諦めモードでしたが、自分が思い付かないアイデアで、復活です。


有難うございました!!
2010年7月22日 10:59
いや~照れますね(^^ゞ
大した事書いてないので、無事接続できると良いですね。いやきっと出来る!と思います。

さて、上記で書き忘れましたが、
> PSPでラジオを聴く
ですが、全然おかしくないですよ。というのも、日本でも東京と大阪地区限定ですが、PCでラジオを聴く試験サービス『Radiko』というのがあります。
http://radiko.jp/

ラジオ放送の地域のスポンサーの関係で、当該地区以外の放送は聴けませんが、PCやスマートフォンでラジオが気軽にキリアな音声で聴けるので大変重宝しています。ただ、地デジ放送と同じでアナログ放送よりちょっとタイムラグがあり、遅れるんですよね。まぁ試験放送という事もあるので本放送が始まることと、スポンサーの問題はありますが、地域を超えて聴けるようになればと期待はしております。

AM放送ってノイズや入りにくいという欠点がありますが、Radikoだとネット回線での放送受信なので、クリアで高音質で聴けるのもあり、非常に魅力的なんですよね。スマートフォン(私はXperia)で寝る前に気軽にラジオを聴けるので大変魅力的です。時代は、ネット経由のラジオですよね♪
コメントへの返答
2010年7月22日 14:13
先程プログをアップしました!

自分が分からない知識が一杯で参考になりました。
ネットのラジオ番組、相方がよくネットで日本のラジオを聞いているので、知ってますが、どんどんネット偏狭の環境になっていくような。。良いですが、少し心配な気もします。

確かにスポンサーの件は問題なのかもしれませんが、便利って言う事には何も敵わず、聞けるようになるんじゃないですかね~

以前もラジオ番組が試験的にネット配信をして、聞いていた相方がメールを送ってましたが、そんな感じでグローバル化は進んでいくと思います。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation