• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

コレストロール。

コレストロール。 先程、先日の血液検査の結果を聞いてきた。

何時もは非常に混む一般医なのに誰も居らず、一番乗り♪
インフルエンザの注射も実施中とか張り紙が出ていたので、注射も実行!

しかし、医者からは血液検査のの結果が前回よりも悪く、「コレストロールの値が302となってます」

ATG「それって、高いの?」
医者「前回は240でした」
ATG(それは高いな。。)

医者「自分の努力で治しますか?それとも錠剤を服用しますか?」

ATG「自分で頑張ります」

前回の結果が良いと褒めてもらった事もあり、油断しておった感、大!

そして、医者からは

医者「それで、休暇は取ったの?」
ATG「いいえ、取ってません」

医者「人は他の人と変えられない価値がそれぞれにあります、しかし、時としてはリラックスする事は大切ですよ」

ATG(何か哲学的。。)「分かりました」

最近、油物とかに手を出していました、これからまた精進の日々が始まります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/05 15:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中野の陽那覇より強き大暑かな
CSDJPさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Highway-Dancer pr ...
福田屋さん

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:居 ...
まよさーもんさん

車比較
KUMAMONさん

ぼっちツーリング2025/7/20
次元小次郎さん

この記事へのコメント

2010年10月5日 16:40
中華の食べ過ぎ?

緑茶飲んで下さい!無理か・・・

ストレスもよくないよね

血管詰まったらいけないから

正常値に戻しましょう(^o^)

しかし 良いこと言うね

ドクター かっこええわ!
コメントへの返答
2010年10月6日 2:29
中華プラス色々でしょう。

日本茶、自分は好きじゃ無いんです。
小さい頃からコーヒー党♪

正常値に戻しましょう(^o^)

分かっちゃいるけど....

ちょっと医者には感動しました!
2010年10月5日 17:48
さすがドイツのドクター。やはり無闇に薬を渡さないのですね。
日本なら帰り際に貰う薬が増えてゆきますからね~。
私も改善したんですが、薬を減らしてはくれません。
日本の医療は医師不足も深刻です。
コメントへの返答
2010年10月6日 2:31
日本は変な所がありますよね~

薬は最小限にしたい→一般的考え

理屈っぽいドイツですが、論理的な所は納得し易いですね。

ドイツは医者不足なのかな??(不明)
2010年10月5日 20:28
私もエゲレス時代は2年連続脂肪肝判定でした。
最近、風雅ネタが多いので、お食事が原因!?
いや日本食はヘルシーのはずですw
コメントへの返答
2010年10月6日 2:34
原因は風雅かもしれません。(最終的には食べている自分ですが)

しかし、今週の金曜日は夜遅く密会が開催される予定♪

またこれが油っぽいからな~

日本食も色々です、ハイ!
2010年10月23日 17:04
こんにちは!

そういう時は中国茶がおススメですよ!

Kuding-Tee辺りがいいって、中国茶屋で以前すすめられました…

お医者さんの言葉はお医者さんの言葉でしょうか?
それとも何かのセリフ!?



コメントへの返答
2010年10月23日 17:15
こんにちは!

言葉は多分お医者さん自身の言葉だと思います。

中国茶ですか、良いかも知れませんね♪

飲むようにします!

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation