• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

ワールドカップのチケット

ご存知の通り、ワールドカップ本戦のチケットは購入出来ませんでした。
しかし本日チェコの代理店に電話したら
チ「6月12日のチェコ戦見に行くから13日にそっちに行って良い?」
ド「凄いじゃない!チケット当たったの?!」
チ「家のオヤジ、チェコのサッカー協会の人間だからチケットは手に入るんだ、だからチェコ戦、全部行くよ
ド「それって日本戦とかもコネれるの?」
チ「出来るかもよ、聞いてみようか?」
ド「何でそれを早く言わないの。。。もう14日から日本に行くんだよ、俺。。。」

その他にも何か巷が騒ぎ出し、約10万円で日本戦のロイヤル席が取れるとか、5万円で○○会社からチケットが購入出来るとか、いろいろ情報が入ります。

ファイナル前にはドイツに戻るので、何か行けるんじゃないかと密かな期待が芽生えております。
(でも高いな~)
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/06/06 23:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

十数本の雑木を抜根してやったぜ!
ヒデノリさん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年6月7日 1:17
日本ではチケット手に入らない~と騒いでいる人がいるのに、そちらではそんなに簡単に手に入る人がいるとは・・・
コネがあるっていいですよね~
┬┴┬┴┤_・)ジ~

DTMのチケットとかは簡単に手に入ります???
コメントへの返答
2006年6月7日 2:22
DTMはそんなに難しいとは思いません。
行った事はないですが、多分当日券でも入れます。

サッカーもコネの部分が大きいですね~
こっちにはサッカー留学で来ている人も居ますが、今回は「鞄持ち」として日本選手に同行する人が居ます。

チェコのコネ使うと後で自分が困るような気が~どうしようかな~
2006年6月7日 1:28
なんか次元が違うので、びっくりっ。。。
こちらはテレビにてがんばりますっ!
でも、やっぱり生がいいですよねーっ☆
コメントへの返答
2006年6月7日 2:23
きっとテレビの方が良く見えます。
ただ生はやはり生、良いですよね~

2006年6月7日 2:30
高いな~ダフ屋なみですね。
実はサッカーに興味がないので、本当のチケットの価格を全く知らないのです。これくらいの値段は良くあることなのですか?
コメントへの返答
2006年6月7日 3:53
ワールドカップの試合によって価格は違いますが○千円ですね、普通は。ただワールドカップの決勝とかですとマルがもう1つ増えます。
でも日本では相当の金額出して来る方も居るそうです。
宿泊も通常の2~3倍になってます。
(人に個人の家を貸している人も多く居るそうです)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation