• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

ワールドカップのチケット(2)

以前の続き。

ド「どう例の件?」
チ「チケットはオヤジに聞いてもらってるけど、まだ分からない」
ド「そう、でも俺どうせ居ないから、もし予選通過してチェコと対戦したら一緒に行かせてもらえる?」
チ「確定してから話そう、それより行く時、何か持って行こうか?」
ド「チェコと言ったらバドワイザーでしょう」
チ「じゃ1ケース持って行くよ」
ド「じゃこっちではアルトビール用意しておくよ」

チケットは何か一時帰国後に強力プッシュが必要なようですが、まずはチェコビールを頂ける事になりました。
バドはアメリカ製が有名ですがチェコが発祥地です。
(まあお互いが発祥と言っているとかいないとか。。)
ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2006/06/09 01:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーラント交換その後
blues juniorsさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

中野の陽那覇より強き大暑かな
CSDJPさん

ニー。
.ξさん

奥様が転職して電車通勤からマイカー ...
YEBIさん

0721 🌅💩◎🍱△🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年6月9日 2:17
バドの発祥の地ってチェコだったんですか!?
はじめて知りました・・・メモメモ

ドイツにはアルトビールというのがあるんですね~
アルトと言ったらアルトバイエルンかなぁ・・・もしかして日本のウインナーの名前だけでドイツとは関係なかったりして
( ̄-  ̄ ) ンー
コメントへの返答
2006年6月9日 4:10
アルトビールはデュッセルドルフにしか無いビールで麦芽を炒ってビールを黒くします。
内情は炒ると麦芽が少なく済み、戦後材料が少ない時期に出来たものです。
ちょっと甘めの味ですね。
2006年6月9日 13:03
今朝こんな記事が・・・ドイツにも奇特な方がいるもんですね~

サッカーのワールドカップ(W杯)の試合会場があるドイツ西部フランクフルトの路面電車の停留所で8日、W杯のチケット約800枚が入ったビニール袋が落ちているのを通行人が見つけた。AP通信などが伝えた。
交通局の落とし物担当部署に届けられ、袋には決勝戦を含む全試合のチケットが入っていた。大会組織委員会の報道官は「本物のようだ」とみており、落とし主を捜している。本物かどうか調査する方針。
コメントへの返答
2006年6月9日 13:41
自分だったらチケット数枚取って届けるかな~でも名前付きだから結構厄介かな~

まあ、世の中、ある所にはあるという事でしょう。

*まてよ、ドイツも拾い主は1割りもらえるんですよ、この人行けるぜ!
2006年6月9日 15:20
チケットもですが、ビールに惹かれます。(笑)

ビール飲んでサッカー観戦!いいですねーっ。
自分もしよっと。
でも、日本は、ビール関係が少し値上がりしちゃって、困ってます。
コメントへの返答
2006年6月9日 19:46
チェコのバドワイザーは結構濃い飲み口で濃厚です。
まらったらアップします。
(味はアップ出来ないな~)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation