• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

凄い事になってきましたね。

凄い事になってきましたね。 金曜日の午前中にニュースは知りましたが、段々と大きな事になって来ていると感じます。

新潟の実家は連絡が取れ、無事だったので良かったです。

先程、風雅に行ってきましたが、中々大変なようで、改めて大きな悲惨だと良く分かります。
家ではずっとUSTREAMで日本の番組を見ています。
皆さんがご無事である事を祈っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 07:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ニー。
.ξさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 7:33
未曾有の大惨事です。神戸の地震とも規模が違います。
東北の太平洋側は、ほぼ壊滅しました。
一瞬にして町ごと消えてしまった所もあります。
そこの住民の行方が分かりません。犠牲者、行方不明者は
数万に上るかもしれません。

世界の手を借りないと、復興は難しいかもしれません。

コメントへの返答
2011年3月13日 14:49
そのようですね、実際の空気は自分には分かりませんが、凄い規模になっているのは分かります。

復旧には本当に長い期間かかると思います。

自分に何が出来るのか、考えます。
2011年3月13日 7:33
こんにちは。
そちらでも大きく報道されているようですね。
今、日本は原発が最悪の事態にならないように、必死で作業をしています。
祈ることしかできませんが、なんとか持ちこたえて欲しいです。
コメントへの返答
2011年3月13日 14:50
そうですね、被爆した方が出てしまったのは非常に残念です。

自分も出来る事は祈る事だけですが、これ以上の二次災害が発生しなければ良いのですが。
2011年3月13日 7:44
フランスでも大々的に報道されており、連日トップニュースです。
うちの実家の安否も確認取れているので一息つけますが、日本国内に関して言えば余談が許せない状態ですね。

まずはATGさんのご実家の安全確認ができたこと、本当に良かったと思います。
コメントへの返答
2011年3月13日 14:52
中々電話が通じないで、普通に仕事している風にしてましたが、内心、非常に焦りました。

新潟市内は小さな地震しか発生していないようで、朝4時に電話して、怒られました。
2011年3月13日 8:39
震源地から離れた関東でも、結構大変でした。ただ結構過剰なつくりと酷評された施設は無事で、逆にコスト優先で整備された最新の道路がズタズタだったり・・・。
コメントへの返答
2011年3月13日 14:53
うちの本社もヒビが入ったとか。

やはり地震国、強固に作った方が良いのかも知れません。
2011年3月13日 13:30
その後の余震も長野や千葉沖など
日本各地に広がっています。
もうこの辺りで終わってほしいです。
あらためて被災時に必要な物資の保存が
必要だと思いました。
コメントへの返答
2011年3月13日 14:55
テレビでカップめんの買占めとか見ていると、寂しい気分にさせられます。

2011年3月13日 20:50
地震以後毎日悲惨な映像と
被害に遭われた方の安否で
胸が張り裂けそうです
ご実家がご無事だったとのこと
本当に良かったです
離れておられるぶん心配されたでしょうね

映像を見るかぎり途方に暮れそうですが
気持ちを立て直し日本が一致団結して
乗り越えて行けることを願ってやみません
出来るだけたくさんの方が救助されるように
今は祈っているところです
コメントへの返答
2011年3月13日 23:50
有難うございます。

映像をずっと見てます。
何も出来ませんが、何処にも行かず見ています。

本当、これからの事を考えると、被災に遭われた方々には頑張って頂きたいです。

2011年3月13日 22:54
うちの埼玉の実家は,向かいの家のブロック塀が崩れたり隣の家の屋根瓦が少しずれたりと,この30年で最大の被害だったそうです.
金曜の夜中まで停電していたいて,そのせい+みんな備蓄に走ってスーパーの在庫は元旦に営業しているような状態,ガソリンスタンドは売り切れか,あってもレギュラーしかなく1台10Lや20Lまでという制限があるとか.

原発も余談を許さないですし,まだまだ不安です.
コメントへの返答
2011年3月13日 23:54
そうですね、不安ばかりです。

実家の方々がご無事で何よりです。
埼玉でもそんな事が起きていたんですか、もう殆ど日本全体が悲惨しているみたいです。

新潟も地域によっては大きな地震が起きており、心配は続きます。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation