• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

仲の良いドイツと中国。

仲の良いドイツと中国。 日曜日の夜にデュッセルドルフ空港に到着したのですが、表示板に中国語が記載されてます。
多分、昔からあったとは思えませんから、最近変えたんだと思いますが、ドイツの外交姿勢が良く現れていると思います。

シュローダー時代からそうですが、ドイツは中国と非常に外交関係を強く結んでいます。
メルケル首相もアジア外遊では真っ先に中国へ、帰り道に日本には立ち寄ったぐらいのレベルでした。

企業でも中国と関係がある所は多いようで、良く中国出張だと周りから聞きます。

日本企業に勤める自分としてはちょっと複雑ですね~
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/06/27 13:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「初関東ドライブ!」あの有名アニメ ...
takachoさん

7/22 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3️⃣連休の最終日🎶小田原・箱根 ...
bighand045さん

中野の陽那覇より強き大暑かな
CSDJPさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

いつものニンニク炒飯〜♪夏本番
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年6月27日 15:14
そうなんですねー。
中国と仲良し。。

関連会社が中国にあるとか多いのでしょうかね、やっぱり。

日本としては、ほんとに何とも言いようが。。
嫌ってる訳じゃないんでしょうけど、でもねぇ~。。(笑)
コメントへの返答
2006年6月27日 19:49
そうなんですよね~
そりゃこれから中国は伸びて行きます、確実に。
でも日本人としては忘れて欲しくはありませんな~
2006年6月27日 19:57
最近の中国ってどうなんでしょう・・・環境を度外視して開発している姿をみると、いいのか!?って思います。確かに開発の勢いがすごいところだけを見ると魅力的な国だと思いますが・・・ドイツの首相さん大丈夫です???

上は日本語、下は中国語ですね・・・違うかな!?
( ;; ̄3 ̄) サッサア?
コメントへの返答
2006年6月28日 2:09
多分、日本語というより中国語での表記となっていると思います。(出口は同じなんでしょう中国と日本)
確かに環境無視での開発ですが、黙認されているんだと思います。
2006年6月27日 20:27
やっぱり!
ドイツ、イタリア、日本でしょう。
民族の生態的にみてもこの3国が世界をリードしてゆくと思います。

因みに私は戦争反対派です。
コメントへの返答
2006年6月28日 2:11
でもこの3国では戦争賛美者となっちゃいそうですね。
ちなみにイタリアは最初に戦争時にギブアップしたのでドイツでは年寄りには嫌われています。
2006年6月27日 23:01
中国が信頼に足る国かどうかってのは常識のある方ならご理解いただけるかとは思うのですが・・・
ドイツってばそうだったんですね。
知らなかったなぁ。
無知でどうも・・・(×_×
コメントへの返答
2006年6月28日 2:13
何故それ程までにと思いますが、ドイツの宣伝でも結構多く中国を意識してます。
2006年6月27日 23:43
そんなにドイツと中国の信頼関係が強固とは。。。

何だか、日本企業に勤めていると、
何とも複雑という気持ち、
お察しします・・・
コメントへの返答
2006年6月28日 2:15
会社の斜め向かいは中国企業ですが1日に5~6個のフルコンテナーが入荷します(凄い量)
ちなみに当社は月に2個です。
2006年6月28日 2:14
仕事柄、商業的な国の関係って、よくわかりません。でも、中国の伸びはすごいのでしょうね。かつて、日本は伸びることだけ考えていろいろと捨ててきたので中国も危ないのでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月28日 2:22
そりゃ、中国も捨ててる部分は多いと思います。
知人で中国に行く人が言ってましたが「毎年町が変わりすぎて去年の面影が全く無くて道に迷う」そうです。
2006年7月1日 5:09
へえ~、驚きです。 昔(15~16年前)では考えられないことですね。 時代の移り変わりを感じます。
コメントへの返答
2006年7月2日 2:55
確かに驚きですね。
テレビの宣伝でも結構中国が取り出されています。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation