• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月23日

暫くプログアップしなかった訳。

暫くプログアップしなかった訳。 6月の一時帰国時に「ダ.ヴインチ.コード」の小説を買って来てこの週末一気に読み切りました
本当、映画は小説読んでないと分からないとのコメントを読んだ為に小説読もうと思ったのが発端ですが、小説自体、非常に面白く読みました。

この小説には有名な場所、絵画、壁画が出てきますが、その殆どを実際に見ているので非常にリアルに感じました。
(今感じます、「最後の晩餐」あんなに手間かけて見ておいて良かった)

ただちょっと残念だったのは小説の舞台がフランスとイギリスでドイツが無かった事かな~

自分はキリスト教を信仰してませんから、この小説を通してのキリスト教信者の方々の感情が想像は出来ますが理解は本当には出来ませんが映画公開時にデモが起きたのは、今良く想像出来ます。
ブログ一覧 | 暮らし | 趣味
Posted at 2006/07/23 19:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セツナいスタミナ😢
KP47さん

キリ番Get
tatuchi(タッチです)さん

給油と洗車
パパンダさん

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

今日の食べ走り
揚げ職人VIPさん

第29回 関東ビート倶楽部オフ会~ ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2006年7月23日 22:45
こんばんは。

「ダ・ヴインチ・コード」私も読みましたよ。先日の台湾出張の前に日本で映画を見たのですが、小説が読みたくなって小説を買って台湾出張中に読んでました。

小説の方が、面白く感じたのは映画を見たからかもしれませんが(映像が浮かぶので分かりやすいかも)かなりのめりこんで読みきっちゃいました。実際に登場する場所や絵画、壁画を見に行った事があるなんてうらやましいです。いつか行ってみたいな~。

コメントへの返答
2006年7月24日 0:56
ぜひ1度!
特に思い出はルーブルで学生時代、1ヶ月パリでブラブラしてた事があり、1日中「モナリザ」の前のイスに座っていた事があります。
(お金も無いしフランス語も話せないからという単純な理由から)

客観的に見るとアジア人の観光客の人は時間が無さ過ぎです。
(凄い勢いで写真撮って帰って行きました。)
2006年7月23日 23:10
小説は読んでいませんが、映画のほうは先月観ました。
原作に比べて映画はかなり内容を省略しているとか、原作を読まないと映画の内容がよくわからないとか、色々評されていましたようですが、私はそれなりに楽しめました。一応ブログにも感想などを書いていますので、お暇なときにでも覗いていただければ幸いです。
コメントへの返答
2006年7月24日 1:03
そちらのプログ、読みました。
これで映画に行ける所ですがもう終わってます。
DVDが出るのを待って見るつもりです。
ダビンチって、でも変わった人で、バチカンにも大きな壁画がありますが、そこにも変な悪魔が居ます(ちょっと前に修復作業後に発見された)
2006年7月24日 0:29
私も読んでいますが、3分の1のところでかれこれ3週間ほど止まっています(汗。
コメントへの返答
2006年7月24日 1:08
どうでしょう、皆が面白いと思って読める小説では無いかもしれません。(ハリーポッターの様な万人受けする小説では無い)

でも人間の行いを「神」の領域まで昇格させると本当の偉大さは分からなくなってしまうのはキリスト教だけでは無く、日本の有名な武将等にも言える事だと思います。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation