• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月02日

缶入りパン。

缶入りパン。 この缶入りパンは結構自分は好きです。

要冷蔵ですから、日本とかには送れないのですが、缶のサイドに紙の切れ目があり、それをちょっと引くと「パン!」と言って缶はこうなります。


いろいろな種類がありますが、これはベーシックなものでウエにナイフで切れ目を入れてオーブンに入れます。
15分ぐらいして出来上がり。
こんな感じになります。

(相方>そんな入れ物で撮るな~)

パンは柔らかく、結構美味しです。
名前は「日曜日のパン」
パン屋さんは今は日曜日も開いてますが、昔は開いてなかったのでこういうネーミングになっていると思います。

ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2006/08/02 00:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

来年の手帳を買った。2026 高橋 ...
別手蘭太郎さん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2006年8月2日 1:00
ほぉ!こんなパンもあるんですね!
日本で言うと、レンジでチンして食べられるパックのご飯というところでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2006年8月2日 1:41
ああ!そんな感じです。
でもインスタント臭くないのが良いですね~
2006年8月2日 1:24
パン生地が缶に入っているイメージでしょうか?
他の種類も気になります。
コメントへの返答
2006年8月2日 1:44
そういう感じです!

まあ、種類はあるとは言ってもカットのパターンが違うぐらいなんですけど、時間あったら注意して見てみます。
2006年8月2日 2:11
これ面白いですね~
いつでも焼きたてパンを食べることが出来るんですね。
コメントへの返答
2006年8月2日 13:46
そうですね!
最近パン屋さんでも半完成品のパンを売っていて、ちょっとオーブンで暖めると出来上がりなんですが、こちらより、この缶入りパンの方が美味いです。
2006年8月2日 6:40
面白いですね。
買ってみます。
コメントへの返答
2006年8月2日 13:48
ガラガラ蛇さん、もうすぐですね~

何処のスーパーでも売ってます!
要冷蔵だから最終日に買って下さい。
2006年8月2日 14:24
たまきちの妻です。
こんにちは!
缶入りパン、いいですね~
日本でも輸入食品店とかで買えるのでしょうか?
焼きたてパンはスキだけど、家で生地からこねるのは性格上ムリがあるので・・・(笑)
コメントへの返答
2006年8月2日 19:47
買えるんでしょうかと聞かれても、正直分かりません。
(苦しい~)

でも日本に無い物は無い!という感じを輸入店に行くと感じますから、あると思います~
2006年8月2日 21:27
パンの生地が入っているのですね!
私が知っている缶入りパンは、缶のなかにそのまま食べられるパンが入っているものです。
非常食用に売り出されているもののようですが、これも中々美味でした。
コメントへの返答
2006年8月3日 1:06
缶の中に出来てるパンというのもちょっとビックリ。
まあ、昔から乾パンってありますから、乾燥したのは分かるけど、普通のパンはビックリだな~
2006年8月4日 1:29
一昔前、日本にもあったような気がします。
確か「本日開店パン屋さん」とか言う、ナメたネーミングで、中にパン生地が入っていて、それを好きな形にしてオーブンで焼く、っと言うものだったような・・・。
コメントへの返答
2006年8月4日 2:22
そうか!日本にもあったんですね。
やっぱ日本の文化には「パン」は根ずかないかもしれません。
実家にあった「パン焼き機」って一体何処に行ったのでしょうか。
2006年8月6日 3:43
これ、是非、試してみたいです。
ベルギーにもあるかな?冷蔵品コーナーですね。
探してみます!!

ちなみに、我が家では、オーブンで10分ほど焼くと完成する、真空パックになった半製品パンを愛用しています。焼きたてパンを簡単に味わえます。

コメントへの返答
2006年8月6日 10:23
半製品パンは自分も良く食べますが、このパンの方が柔らかく美味しいと思います!

ベルギーでもあると思います。
無ければデュッセルに来た時にでもスーパーで買って下さい~

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation