• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月09日

消防署のA4

消防署のA4 プログのネタも無く、何か無いかな~と走っていたら、前方に消防署のA4が走ってました。
別に国産ですから、別に特別という訳ではないですが、火事もあまり無いのに良く村中を走っています。
(きっと消防署の人の足がわりに使われていると思います)

全部に「まあ国産だから」と付いてしまいますが、救急車や警察車もメルセデスだったりBMWだったりしてます。

前にも書きましたが、この辺の警察の車はVWやOpelですが、南はメルセデス、BMWが多いです。
旧東側には行った事がないので、ドレスデン行ったら見てきます~。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/08/09 01:24:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メジャーな古本屋!
レガッテムさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モエ活【121-123】~ aft ...
九壱 里美さん

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

素数 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2006年8月9日 1:38
確かに、ドイツではドイツ車が「国産車」になりますよね。
日本で言うと、クラウンやセドリックが、ドイツで言うメルセデスのEクラスだったり、BMWの5シリーズだったりするわけですよね? なんか不思議な感覚です。
コメントへの返答
2006年8月9日 2:01
まあ、タクシーが殆どメルセデスですからね~。
実はタクシーに乗る時、オペルは避ける様にしてます。

色々な主張があるとは思いますが、オペルは安いけど良い車とは言えないと思います。(日本では高級車みたいに言われますが)
2006年8月9日 4:56
ドイツでは肌色のメルセデスタクシー、それもディーゼルが多かったのを覚えています。
オペルは確かに安っぽくてあまり良い印象は持ってませんね。 何故かよく分かりませんが。(^^)  そうそう、アウトバーンでマナーがあまり良くなかったのがオペルのバンだったというイメージを持っているからかもしれません。 つまり、会社の営業車で、運転手が乱暴であることが多いという印象を持っていました。
コメントへの返答
2006年8月9日 12:55
何で肌色かご存知ですが?
夏長時間外に置かれていても熱くならなく、周りからも眩しくない色が肌色だからです。
さすが「周りから眩しくない」という観点はドイツ的だと思います。

ご存知でしたら、すいません。
2006年8月9日 9:09
どうもです。

日本では最近クラウンのパトカーが多いですね。警らパトカーにデカイ車って必要なんですかね?

先日鵜の浜海岸に行ってきました。
コメントへの返答
2006年8月9日 12:57
公務員の皆様も大きくて良い車に乗りたいだけじゃないでしょうか?
贅沢に限界は無いですからね~

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation