• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

久々の休日(#^.^#)

久々の休日(#^.^#) 今日は久々の休日でした。

ここから1時間ぐらいの所にあるショッピングセンターへ行きました。
只今WSV(ウィンター・シュルッス・フェアカウフ)と言って冬が終わった販売って事で多少冬物が安くなっています。

(冬があったか?疑問な位、この冬は暖かい、冬タイヤ要らなかった!)

相方も何か買ってましたが、自分もジャケット購入。

そして、何時も行くPCショップへ。
実は以前持っていたデスクトップにはブルーレイプレイヤーが付いていましたが、何故か起動出来ませんでした、初めから付いていたので何度もメーカーに問い合わせましたが、結果...諦めた経緯があったのですが、このデスクトップのHDが壊れてしまったので、新しいデスクトップを購入(タイの洪水でHDが高騰していなかったら、HD交換で済ましたと思います)

新規デスクトップはDVDにしました。
そして、ブルーレイプレイヤーを付けようと中開けて見たらケーブルが短い、データーも電源も結局延長ケーブルを買ってきまして、やっと接続完了(^Д^)

プログラムは後で購入しなくては行けませんが、先ずトライアルで視聴、やっぱ画像が良いね〜

写真はお昼に食べたハクセ・カトーフェルンプレー・ザウワークラウト、典型的なドイツ料理として有名ですが、周りのテーブルで食べている人は居ません、皆さんカリーブルスト・ポンメスフリット(カレー味のソーセージとフライドポテト)が非常に多いです。
行ったのはボッフムと言う街でカリーブルストは此処が発祥の場所って聞いたことがありますが、本場って事かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/15 03:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

軍事力強化
バーバンさん


F355Jさん

絶景を探して
THE TALLさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 9:35
カリーヴルストってベルリン発祥だと思っていました( ̄▽ ̄;)ゞ
コメントへの返答
2012年1月15日 20:32
僕もそう思っておりました。

でも、ブッフムに住む方が「ドイツ人も間違って思っている人が多いが、此処が発祥」って教えてくれたもので。

2012年1月15日 20:14
やっぱりカリーブルストでしょう。
ドイツで一番おいしい食べ物は、カリーブルストとニュルンベルグソーセージだと思います。
コメントへの返答
2012年1月15日 20:33
ニュルンベルグソーセージ、自分も好きですね~

でも本場物はこの辺には無いんですよね~

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation