• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月09日

洗車してきましたがドイツ人の美的感覚は凄いね~

洗車してきましたがドイツ人の美的感覚は凄いね~ 今日、土曜日結構良い天気で予報も暫く天気が続くそうなので洗車してきました。

天気だと考える事は皆同じで、洗車に待つ時間が多くなるので早めに(と言っても9時台だけど)行って来ました。

そこには数台洗車を待っている車がありましたが、皆綺麗過ぎる!!

もう洗車後という感じの車が殆ど。

「洗わなくたって良いじゃんーー」

ヨーロッパ、例えばフランスに行くと購入してから1度も洗車してないような車に遭遇します。
イタリアも似たような所がありました。

やはりステータス的に車が成っているドイツでは洗車は毎週の日課なのでしょうか?

きっと居ます、雨が降っても規則的に洗車している方々。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/09/09 17:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2006年9月9日 17:57
そうですか~。ドイツにも洗車マニアな人たちは多いのですね。
そこら辺の感覚は、日本人と近いですねぇ。
かく言う私も洗車マニアです(^^;;
コメントへの返答
2006年9月9日 18:31
弾正さんもマニアだったんですか?

洗車、ドイツでは1回、最低6百円、結構良い値段じゃないですかね~
ワックス付けたりすると1千円ですから。
2006年9月10日 19:27
私はクルマに乗ったらほぼ洗車します。その後はカバーで封印!!
でもなかなかとれない汚れがあってすご~く気になるんですよね~
タイヤカスが1番やっかいものです
┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ
コメントへの返答
2006年9月10日 20:13
ここは初めに人が手でタイヤ付近を洗ってくれるのでカスは完全に取れます。

だから行っているんですが、機械のみではどうしても取れ残りが出ますよね~
2006年9月12日 2:53
はじめまして。フランス在住のmussです。
嫁の汚いフランス車でドイツに行くのはやはり恥ずかしいです。一応年に4回の自己流コーティング、その合い間の高圧水洗車をしていますが、回りからは変な奴だと見られているようです。ラテンの彼らは車の価値観が全く違います。
ドイツは真冬でも夜中にSSで洗車している人がたまにいますね。(凍結防止剤もものすごいようですが)。
ちなみに自分のTTはカーラックで定期的に洗車をしています。やっぱり気持ちがいいですよね。
コメントへの返答
2006年9月12日 3:05
凄い!!殆ど同じ車種じゃないですか!!
絶対オフしましょう!
フランスなんか近いもんです、パリまでラーメン食べに日帰りした事2回ありますから。

これからも宜しくお願いします!!
(ビックリした~)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation