• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月12日

Federweisser飲みました。

Federweisser飲みました。 このお酒はワインが出来上がる前の段階のワインです。

フェーダーワイザーと申します。

期間超限定、1ヶ月も無いとは思いますが、出回ります。
発酵してますので、蓋が出来ず長期運送は困難なので多分日本では飲めないのではないでしょうか。

写真の物は「蓋」が付いていますが、傾けると出てきます。
(その為、傾けないでの注意書き付き)

アルコール度数は9度、これで酔っ払うと怖いです。
お腹の中でも発酵は続きますので、アルコールがお腹の中で更に働きかける訳です。

友人がこれで酔っ払い、もう絶対飲まない!と言っておりました。

味はジュース、全くアルコール飲料とは感じません。
甘いジュースです。

誰かを酔わせて、●●とか考えている方には最高の飲み物かもしれません。(おいおい!)

昔はスーパーとかでは販売してなくて、ワインの生産者の所にワザワザ買いに行った記憶がありますが、最近はスーパーでも買えます。(これもスーパー製)

でも生産者から買った物はもっと濁っていて、ワインのドブロクという感じで、もっと旨かったな~

週末にでも「本物」買って来ようかな~
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/09/12 04:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

刃こぼれ
avot-kunさん

過走行のステップワゴンもディスクロ ...
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴3年!
モモコロンCX-30さん

ニー。
.ξさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

いつもの町の中華屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2006年9月12日 21:27
読んでいるだけで
( ̄¬ ̄) ジュル・・・

飲みたい!!
日本にないんですかぁぁぁ
コメントへの返答
2006年9月13日 3:04
やっぱり無いと聞くと飲みたくなるでしょう~

でも日本にも旨いお酒は一杯ありますからね。
2006年9月13日 17:45
コレおいしそうですね~

ワイン蔵に行ってのみたいです(^^)
今頃出る皮ごと食べれる細長い緑のブドウも食べに行きた~い(^o^)/
コメントへの返答
2006年9月13日 19:49
ワイン蔵に行って試飲するのは楽しいですよ。

また蔵の空気が最高にワインに合っていて、そこで飲むのが一番旨いです。
2006年9月13日 18:00
ああ~なんか変だと思ったらやっぱりダブってしまった~
削除できないんですよね~ ごめんなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2006年9月13日 19:50
イエイエ、気にしておりません。

コメント、どんどん書いて頂いた方が嬉しいです!

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation