• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

多分MX5.

多分MX5. 以前に書いていますが、やっと事故からカンバックして来たTT。

今年はこれで2回事故を起こしていますので、確実に保険料が上がります。
TTも約20万キロ走っており、別段走りが悪くなった訳では無いのですが、そろそろ買い替えしておかないとジリ貧って感じかなと思いまして。

買い替えに当たって考えた事。

1.便利な車は買わない(尖った車って事)
2.馬力は少ないモノ。
3.走りが楽しいモノ。

候補はダイハツのコペン(調べると去年で販売は終了しており、中古しかない)、マツダ、ロードスター(MX-5)。
コペンは相方が安全性に不安があるとの事で拒否。

土曜日、マツダへ行きました。

実はその前にも日曜日に行った事があり、印象は悪く、デュッセルの方に行こうかと思いましたが、距離も近いので再び近くのマツダへ。
事務所には日本刀が飾られている日本的(?)な営業所です。

売り子さんが2名居まして、こちらの希望を伝えます、プラス試乗をリクエスト。
30分乗って良い事になり、その間に自分のTTを査定する事に。

MX-5、どうしたってTTとはカテゴリーが違いますし、金額も違うので、比較するのは危険です。その辺は妥協すべき点も多い所ですが、硬性とシフトノブの入り方は気に入りました♪
ただ、外部の音が入ってくるのが少々気になり、ハードトップだと静かになるとの事でHT選択。

金額ですが、選んだ車種は120PSの方で、ハードトップであること

そうするとデュッセルの営業所に5km走った新古車があるとの事で。

新車価格: EUR26,390
値引き金額: EUR4,900
TT買取価格:EUR4,500
購入価格: EUR16,990

新古車ですので、自分が本来希望したいオートクルージング、青色って言う部分は無いのですが、それ以上に金額は魅力かと思いましたので、こちらで交渉に入りました。

殆ど購入契約書にサインしそうでしたが、やはり高額購入ですから、来週の土曜日に再度行く事にし、購入予定車は其れまでに近くの営業所(購入場所)に移動されて自分を待つ事になりました。

ローンについても説明を受けましたが、こちらも後々計算してみると変な部分がるし、金額もまだ話し合う余地ありですが、週末ネット検索で大分マツダ、MX-5について詳しくなりました(#^.^#)

先ずマツダの検索で「Matsuda」って入れるぐらいの自分ですから、レベルは知れますが。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/13 02:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニー。
.ξさん

今日もピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

にゃんこdiary 52
べるぐそんさん

奥様が転職して電車通勤からマイカー ...
YEBIさん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

大阪夏の陣 【大阪城】 動画 📹 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年8月13日 9:36
マツダもそちらでは外車でしたね。

しかし、日本にはない120馬力仕様があるとは知りませんでした。
これは2000㏄なのでしょうか?

納車が楽しみですね。
コメントへの返答
2012年8月14日 19:28


変身遅くなってすいません。

確かに外車です。

正確に書きますと126PSでした。
1.8Lですね、多分(?)
まだ最終的にサインはしてませんが。。多分買いますね♪

2012年8月13日 11:55
私も昔、MATSUDAじゃないの?と思っていた1人です(笑)MAZDAですもんね(^^ゞ
ロードスターですが、120PSではなく、120kwじゃないでしょうか?PS標記に直すと、170PS相当になります。
日本仕様は、RS THTという走りのグレードが、125kW(170PS)の仕様みたいです。昔はロードスターって、1.6Lで130PS程度だったんですが、1.8Lになり、今や2.0Lなんですね。ライトウェイトスポーツというところでは初代の1.6Lの方が面白いという声もありますよね。

同じマツダで走りの楽しくて、レアで、使いにくい(かなり尖がってます)ということを満たすのであれば、絶版が決まっている最後のローターリーエンジンを積んでいる、RX-8なんかも良いかと思います。そちらでの価格は分かりませんが、今後、ディーラーに行かれた時に見積り比較されてはいかがでしょう?

日本ではこういう価格のグレード(ATですが)もありますが、そちらでもあるのかな?
http://www.rx-8.mazda.co.jp/grade/type_g.html?link_id=rx8lnv2
1EUR=122で計算すると、約 21,557 EUR 単純に比較はできないですけど(^^;
コメントへの返答
2012年8月14日 23:18
そうなんですよね~実はこの車種を決めるまでマツダの事はあまり知りませんでした。

馬力は126PSでした、いい加減に書いちゃ行けませんね、スペック(反省)

RX8も考えました、こちらは4名座れますから、ただ排ガス規制で新車販売が出来なくなって中古車しか無いようです。
こちらは馬力がTTと同じぐらいで、買い替えする目的に合わなかったので、候補外となった経緯があります。

ATも新古車はありましたが、燃費が悪いのとやはり走りが好きな車種ならマニュアルかと考えパスしました。

販売価格は悪くは無いです、これから値引き交渉がどれ位出来るかって所でしょうか?
2012年8月14日 6:34
決定おめでとうございます! ハードトップということは、MX-5 Roadster Coupeでしょうか?
デュッセルのマツダ・ディーラーに展示してある新古・中古車は車体価格にプラスしてナンバー登録代行やら何やらで1200EURぐらいが明記されていましたので、最終価格まで確認されることをお勧めします。 マツダってMwst GeschenktとCMしてませんでしたっけ?と思って確認したら、MX-5は対象外なんですね。。

うちのSkodaは仕様に拘って(色は黒が良かったけど無かったため妥協)250kmも離れている場所で買ったので、自分で登録してナンバーを作って引き取りに来る!ということで車体価格以外に1セントも追加されませんでした。そして、冬タイヤとGruene Plaketteもタダでつけてもらいました。もちろん、納車前点検費用とドイツ全国の中古車保証はディーラー持ちでした。

コメントへの返答
2012年8月14日 23:21
そうです♪

そうですか、そんな話しは全く出ませんでした。

まあ、自分もナンバー自分で取りに行った事もあります。
まあ、朝早く行く必要がありますが、誰でも出来る事だから、自分でしたい所ですね(有料なら)

先程SMS(字数制限で上手く書けませんでした)送りました。
御検討頂けますと、大変嬉しいです。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation