• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

冬タイヤはこんな感じ。

冬タイヤはこんな感じ。 皆さんデジタルで加工してタイヤを装着した時の感じを分かったりされていますが、自分はアナログで脇に置いて、撮影してみました、こんな感じです♪

タイヤはフルダとか言うメーカー(何となく聞いた事はある)

意外にゴムは固めの様な気がします。
購入先のおじさんが「2~3シーズンは十分にもつよ~」って言っていた意味が分かるような...

まあ寒くなってから交換ですね♪
(これで何時雪が降っても良いぞ~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/09 02:26:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

新プラグなかなかね👍
blues juniorsさん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月9日 6:02
Fuldaは、Fulda市…ではなく、Hanauに本社があるドイツのメーカーです。 私の車も買った時にFuldaを履いてました。
このホイールは純正でしょうか?
コメントへの返答
2012年10月10日 13:30
ご説明、有難うございます!
流石、UNOさんよくご存知ですね〜

ホイールは純正ではありません。
まあ、あまりこだわりません、自分は。
2012年10月14日 7:31
ワタスのは年々柔らかくなっていくのにタイヤはだんだん硬くなっていくので…

良いなあ(コメが滑ってますねw

やはりその国の国産が雪質に合ってないとダメですから宜しいかと(^_^;)

新潟の雪質は水分が多く撥水タイプでないと・・・(;一_一)

コメントへの返答
2012年10月14日 14:52
そうですね、滑らない事を願っております♪

TTとは比べ物にならない程、滑ります。冬タイヤは必修ですね。

確かに新潟では冬、何時もびちゃびちゃでした(´・_・`)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation