• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月22日

ボスニア産ワイン、お味は?

ボスニア産ワイン、お味は? 以前にお伝えしたボスニア産ワイン、木曜日の夜に開けて飲んでみました。

味は「東の味がする~」(自分)「不味い~」(相方)でした。

風味が無く、葡萄のとんがった味だけが舌を刺すという感じでしょうか。
中々上手く表現出来ませんが、東側の大雑把な部分がワインからも感じられました。(タカがワインで大げさ)

コルクは品質が悪いのか途中で壊れてしまいました。
(写真参照)

ブログ一覧 | 暮らし | グルメ/料理
Posted at 2006/09/22 11:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

セールは、はじまったのか⁉️🤭
mimori431さん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年9月22日 23:16
お酒は弱いですが、好きなほうです・・。
ボスニアワイン飲みたぁ~い!

コルクが壊れたのは品質問題か、古い可能性がありますね。

今年の3月に38度線に行った時に買った、北朝鮮のワインとブランデーがあり近日中に飲む予定です。ブログアップします。
コメントへの返答
2006年9月23日 0:17
それも似たようなお味が思想ですね、失礼、しそうですね。

2006年9月23日 0:34
たま妻です。
ボスニアワイン・・・予想通りというか、やはりというか、そうでしたか。
リポートありがとうございました(^^)ゝ
コメントへの返答
2006年9月23日 2:32
サプライズが無くて、どうも~

でもこのワインが現地でのどれ位のレベルなのか気になります。
2006年9月23日 9:28
品質管理されてなかったころの昔の日本酒みたいな感じでしょうか?
コメントへの返答
2006年9月23日 13:55
どれ位昔のお話でしょうか?
ちょっと日本酒に詳しくないんで何とも言い難いですが、葡萄の質、製造の品質があまり宜しくないのかもしれません。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation