• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

ニューTT、フォトギャラリー、アップしました。

ニューTT、フォトギャラリー、アップしました。 先ずはフォトギャラリーNo.1です。
多分もう1つぐらい出来そうですが、これから夕食に行くので明日にしたいと思います。

ビデオでもエンジン音とか録音してきましたから、動画アップも行う予定です。(相方にふかしをお願いしました、シッカリレッドまで回ってました)

部分ごとに説明を入れて行きたいと思います。

1.座席
サイドの爪がきつくなっています。
太ももの辺りのサポートがちょっと強すぎる感じはありましたが、全体的なサポートは上がっています。これ以上出来ないでしょう?のレベルです。

2.ステアリング
前のプログにも書きましたがステアリング軽い、軽い。
特に駐車時など低速の時は特に感じます。
もちろん高速時は重くなりますが、軽快感は相当感じました。

3.EPS
自分が借りたのはFFですが、EPSは付いてます。
作動するはずですが、スタート時にちょっとふかし過ぎだとスリップして「キキー」と音がしました。
自分のTTは鳴いた事は無く、大変残念な部分でした。

4.ウイング
120km/hで上がります、80km/hで下がります。
日本向けは設定が変更されると思いますが、原則日本ではウイングは上がる機会がありません。
この効果はどうでしょう?
ただ、バックリラーで上がるのが見えるので、気分は嬉しくなりますな~

5.ヒートシート
正式日本名は知りませんが、座席を暖める機能ですが、暖めるレベルが3段階に狭められました。前はいくつありましたっけ?多いですよね6つぐらい。
これ自分は結構好きで運転中も微調整して遊んでいます。

6.飲み物入れ
サイドブレーキ脇に穴が2つ開いていて、そこに飲み物が入れられる様になっていますが、コヒーぐらいの高さでないとギヤー入れの際に当たります、思いっ切り当たる為使えません。
前のTTも使いやすいとはお世辞にも言えませんが、運転には支障がありませんでした。

そろそろ出ないと行けない時間となりました、続きは明日ということで!!
日本時間のお昼前位の時間になると思います~
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/09/24 01:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

ホンダいじめじゃないか‼︎
kazoo zzさん

田宮俊作会長🌈
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
Cocacchiさん

気になる車・・・(^^)1436
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年9月24日 3:57
アウディと関係ないですが(笑)、KRってKrefeldでしょうか?
そこなら何度か行った事があります。
コメントへの返答
2006年9月24日 4:02
そうですよ~自分の住んでいる場所は田舎過ぎて「都会」のKrefedまで行かなくちゃ駄目だったんです。

炭鉱の町でしたから、中心部もちょっと勢いが無いですけど。
2006年9月24日 8:36
レポートありがとうございます。
日本の車雑誌より具体的で良いです(笑

ヒートシートは日本名シートヒーター。
旧TTは6段階ですね。
快適な装備で、僕も好きです。
コメントへの返答
2006年9月24日 10:38
お褒め頂き光栄です。
自分も大雑把な奴なので、ちょっと行って見てくりゃ良いですが、それが出来ないもんで、補佐ありがとう御座います!
2006年9月24日 9:20
ほうほう、そんなんですね。

私も今のTTのシートヒーターが6段階調整できるのが結構気に入ってます。それが3段階っていうのは微妙かな?
それから、私のTTはROMチューンしてるので発信時にふかすと簡単にブレークしちゃいます。いちおうESPかけてるんですが・・・(^^;;

肝心のドライブフィーリングはどうでした? 軽さの恩恵や乗り心地の改善を感じましたか?
いやぁ、益々自分の目で確かめたくなってしまいました。

試乗者のナンバープレートに「TT」って入ってますね(^^)
コメントへの返答
2006年9月24日 10:43
ドイツは番号が有料で選べます、確か約3千円ぐらい。
コーナー性能はもちろん限界をチェックする程無謀くんではなかったのですが全TTより滑りそうで怖かったです。
Romチューニングしてても滑られるのは嫌ですよね。

試乗車がクワトロだったら良かったのですが、比較が出来ない(クワトロの方が良いのは決っている為)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation