• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

床屋も激安合戦ですね。

床屋も激安合戦ですね。 デュッセルに通りを挟んで格安床屋が2店あります。
今までは両店とも10ユーロ(1,300円ぐらい)でしたが、本日行ったら1店が9ユーロに変更してました。

不景気なのは何処の業界にも浸透しているのでしょう。
でも不思議と9ユーロ店には客は居らず、10ユーロ店は結構一杯でした。

自分は昔から行きつけの床屋さんがあり、そこに行ってます。
確かに値段は倍以上ですが、コミュニケーションも重要なポイントだと思います。
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/10/07 19:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 21:41
小生はデュッセル時代、ホテル日航にあった床屋に行ってました。(^^)
今もあるのでしょうか?
コメントへの返答
2006年10月8日 3:47
ありますよ、「Wing」って言いましたっけ。
自分は自分が住んでいる村の床屋さんに行っています。
まあ、小さくても地元とのコミュニケーションを大切にしています~
2006年10月7日 23:26
日本にも激安チェーン店と昔ながらの地元志向の床屋さんが共存してますね。
私も昔ながらの床屋さん派です。今の床屋さんは10年以上通ってますね。お金は割高かもしれませんが、何も言わなくても私の髪質を理解してくれたり、近所の情報をお互いに交換できたりで、カット以外のサービスに惹かれて他に移る気はしませんね。
コメントへの返答
2006年10月8日 3:49
それ、自分もあります。
一応、「何時もの?」と聞かれますが、頷くだけでOKです。
自分が行く床屋の良い点は予約の必要が無い点です。

土曜日の朝に行く事が多く、待ち時間無しで切ってもらえるのが良いですね。
2006年10月11日 9:46
ちゃんとハサミでカットしてくれるんですか~?
まえ東欧で入った所ではバリカンですべてカットされてしまいましたL(・o・)」
コメントへの返答
2006年10月11日 13:51
go71さん、凄いな~普通現地に長く住まわないと床屋とか行きませんよね~

それで言ったら自分は大阪の下町の床屋さんに行った時、シャンプーの時テルテル坊主の格好のまま水道のある場所まで移動させられ「はい、屈んで!」という方法に非常にビックリしました。
帰りは頭にタオルを巻いてまた戻りました。(犯罪人の様で、何か嫌なものがありました)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation