• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月20日

NHK徴収なんて甘いよ~

昨日ラジオで聞いた話ですが、ネット環境がありテレビ、ラジオが無い人は月々約600円徴収されます。
ドイツではラジオ、テレビの所有で放送協会に視聴料を支払わなければ行けません。結構隠れて払っていない人も居るようですが、見つかった場合莫大な金額請求がされ、強制力もあるので平凡な一般市民の自分は大人しく払っております。

これが施行されるのは来年の1月からで、テレビより安い金額が設定されていますが、施行された理由は
「ネットでラジオを聴く事が出来る様になったから」
「ネットテレビは本来のテレビ程進んで居ない為、徴収料はテレビより低くした」
と、言うものです。

場所は替わり、日本。

自分も大学生の時
「苦学生なんです~お願いします!見逃して下さい。」と結構演技派でお願いし、帰ってもらった事があります。(一人暮らし中、ず~と未払い)

こちらも、そんな感じで出来れば良いですが、直ぐに書面で「.....中に振込みがされないと簡易裁判所に訴えますよ~」の文面が踊るので「泣き落とし」が出来ません。
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/10/20 12:37:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

僕たちの、どこでもドア。。。🚪
avot-kunさん

またまたいつもの町の中華
猫のミーさん

FL朝霧高原〜鳴沢ツーリング会
CORON 15さん

昨日のランチは福井市『きょうや』で ...
ブクチャンさん

妊・・・
.ξさん

お世話になった海の家🏖と、ライフ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2006年10月20日 14:09
ご無沙汰してます。僕も学生のときは、NHKが来ても、「ウチにはTV無いから!」と言い張ってました。もちろん?、奥ではTVガンガンかかってるのが聞こえてましたが(笑)。
PCでラジオ聞く人ってそれ程いないような気がしますが。厳しいですね。
TV観る人も少ないような気がします。純粋に仕事で利用している人なんかからも、強制的に徴収するんでしょうねー?酷い。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:06
そうです、会社にテレビがあって殆ど見て無くても徴収されます。

でも家の相方は良く日本のラジオをネットで聴いてます。
これは結構重宝しますよ。
だって海外放送のNHK、まず無人島に居るような電波状態で聞けません。
2006年10月20日 20:47
先日私のところにNHK来ましたが、テレビありませんと言って帰ってもらいました・・・だって本当にないんですもん
でも、これで簡易裁判所からの通知が来たらどうしようかなぁ
いろいろとNHKをつつける・・・
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
コメントへの返答
2006年10月20日 23:08
三十路さん、怖いです~

テレビは無くともPCはあるでしょう?
近未来には徴収されるかもしれませんよ、日本でも。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation