• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

今日のお昼はラーメンでした。*金曜日ね。

今日のお昼はラーメンでした。*金曜日ね。 本日はお昼頃デュッセルドルフに行く用事を作為的に作り、行って来ました。
一緒に行った日本人の希望で今回はラーメン屋さんの「なにわ」へ。

以前にラーメンはプログに載せたので今回は看板。
結構混んでいて多少待ちました。

ここは段々ドイツ人が増えて来て、皆さん箸で食べてます。
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2006/10/21 01:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードに、試乗してきまし ...
skyipuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

焼豚定食中毒
アーモンドカステラさん

初めて購入したコンパクトデジタルカ ...
ヒデノリさん

掃除機!^^
レガッテムさん

終の行き先
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年10月21日 2:18
寒くなるとさらにラーメンが美味しく感じられますね。私は袋のラーメンを日本からダンボールで買っています。ここはドイツとは違い、環境に無頓着な国ですが、カップ麺はちょっと抵抗があります。
パリで有名なラーメン屋は、ルーブル北側にあるお店でしょうか(ちょっと麺が粉っぽい・・・)。お店の中は全くの日本で、思いっきりすすって食べられます(笑)。
コメントへの返答
2006年10月21日 2:44
自分も行った事あります!
1番押しは「北海道」2番は「ヒグマ」かな~
ラーメンを食べる為だけで往復850km走った事があります。
2006年10月21日 3:03
ラーメンもどこにでもありますね。
ここのラーメンはドイツ向きにアレンジしてあるのでしょうか?日本の中華も日本人向きにアレンジしてあるって言いますよね。
コメントへの返答
2006年10月21日 3:22
どうでしょう?アレンジは無いと思いますが、自分が気が付かない内にドイツ向き味になっているのかもしれません。
確かに中華は国によって味が非常に違います。
2006年10月21日 5:56
”なにわ”ってまだあるのですね。 当時(十数年前)は確か入るのは日本人だけでドイツ人はいなかったように思います。 でも並ぶほどなんて随分盛況ですね。
コメントへの返答
2006年10月21日 16:23
その頃の「なにわ」から劇的に変わりました!経営者が替わり味が旨くなりました。
その経営者はもう家2軒、持ってるんですよ~(狭い日本人社会、情報は早い)
2006年10月21日 10:32
らーめん=日本
ってなっているんです???

らーめんって日本食だったかなぁ
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
コメントへの返答
2006年10月21日 16:25
ラーメン=日本食、それは根付いていると思いますが。

中華にも麺料理がありますが、やはりそれは「ラーメン」では無いと思います。
2006年10月21日 22:37
ドイツにもラーメンブームが飛び火してるようですね。
今やラーメンは日本を代表する麺料理ですからね。

ちなみに、ドイツでもラーメンは「ラーメン」で通じるのですか?
コメントへの返答
2006年10月22日 0:47
いや~多分通じませんね。
Heisse Nudel mit Suppe *スープに入った熱いヌードル
と、なると思います。

知っているドイツ人も居ますが、相当通と言うことになります。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation