• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

昨日はリューデスハイム近郊まで行って来た。

昨日はリューデスハイム近郊まで行って来た。 いや~決行厳しかった土曜日の日帰りドライブ。

金曜日の飲み会(おっと、クリスマスパーティーだった)の疲れ(睡眠不足)がありながらの合計500Km走破は厳しかった。

しかし行きは楽しくAudi,A3と一緒にアウトバーンを走ったのだが、多少の競争状態、A3も中々やります。

A3の内装も凝っていて、「これも良いな~」と思いました。

帰りは1人、休まず2時間切っての走破となりましたが、やはり夜は疲れます。

今回はアウトバーン61号線を使ったのですが、このアウトバーンは混んでいませんが殆ど130km/hの制限付きなので、だいたい140km/hプラスαで走りました。
アウトバーンではスピードオーバーで減点とか付くのは22km/hオーバーからで、スピードガンは数キロ落として測定ですので、「安全エリア」という事になります。(あ、これフィクションで、現在存在する団体、個人を指す物ではありません、一応)

同じ方向でアウトバーン3号線が走ってますが、こちらは違います。
渋滞が多いのが難点ですが、速度制限箇所が少なく行けますよ~
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/12/10 16:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年12月10日 17:43
よくドイツ車でスピードメーター130Km/hに印が付いている車があります(TTも確かついてましたね)が、この印はアウトバーンの制限時速からきてるんですかね?
コメントへの返答
2006年12月10日 18:53
付いてますね~でも自分の真相を知りません。
今度機会があったら聞いて見ます!
2006年12月10日 19:34
ライン・ガウはほんとうにきれいですね。ワイン畑とか、ニーダーバルトデンクマルから見渡す景色とか、いかにも「ドイツ!」というイメージが焼きついています。

ちなみにスピードメーターの印ですが、仏車には必ず50、90、130で印が付いています。50は市街地、90は郊外、130は高速道路だからです。TTは130以外どこに印がついていましたっけ?(最近乗っていません・・・)

ちなみに2年ぐらいまで仏では標識にかかわらず皆出せるだけスピードを出していましたが(市街地になると110位で走っていてもよく抜かされました(笑))、最近は原油価格の高沸と取り締まり強化によって落ち着いています。ドイツは皆速度をきちんと遵守しているイメージがありますが、どうですか。
コメントへの返答
2006年12月10日 20:18
お答え、ありがとう御座います!


ドイツの速度厳守、そんな事も無いように思います。
昨日も相当の車に追い抜かれました。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation