• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

昨日のお葬式、行って良かった。

昨日、夜中に着いたので書けませんでしたが、昨日のお葬式は参加して良かったです。故人との面識は少なく、長距離走って行く義理は無かったのですが、参加し、様々な方々から故人の事を聞き、「素晴らしい方だったんだな~」と感じました。

日本ではスピーチする人は親族で、既に決ってますが、こちらでは「話したい人」が話すという部分があり、様々な方が色々な話をしてくれて「成る程な~」と感心しました。

特に感動したのは

故人はあまりドイツ語が出来なかったので、看護婦さんが乱暴にシーツを代えているのを見た方が(何て言う看護婦だ!)と憤慨したそうです、終わってお土産に持って行った「チョコレート」を差し出すと「看護婦さんにも分けて上げたい、良いですか?」と言われたそうです。
人を信じ、思い続ける姿勢の表れだと感じます。(決して打算から出た言葉では無い)

懐かしい顔も多くあって、(皆、年取ったな~)と感じましたが、多分回りの方々も(●●、年食って、まだ太ってる~)と思ったかも知れません。

人生において最も大きな財産は他人(周りの人々)とのコミュニケーション、具体的に言えば、他人に対してどれだけ時間を使い「利他」の為に尽くしたか?だと思いました。

どんなに多くの財産も持って行けないからね~(全く無いから良いけど)
ブログ一覧 | 暮らし | 旅行/地域
Posted at 2006/12/14 14:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

日光方面1泊2日⛩♨️
T19さん

続々パーツが到着😀
ベイサさん

にゃんこdiary 51
べるぐそんさん

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

7月21日月曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2006年12月15日 8:43
なかなか良いお葬式だったみたいですね
確かに、人の価値ってお金だけで計れないものが多いですよね。その人のお葬式を見れば判るって訳ですね
コメントへの返答
2006年12月15日 14:32
そう感じました。

人の価値は周りが決めるって感じでした。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation