• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

マックのかき混ぜ棒。

マックのかき混ぜ棒。 こちらで書いたマックのかき混ぜ棒、一応週末マックに寄ったので写して来ました。

まあ、こんな物です。
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2007/01/22 23:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れさんまさん🤭です。 ...
skyipuさん

ウンコスルデイズ💩
avot-kunさん

連続休暇最終日は温泉♨️ 2025 ...
tke8108さん

お仕事で鎌倉に。
ベイサさん

出④。
.ξさん

初めての抱き枕を買(こ)うたぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年1月23日 0:08
うーん、エコロジーですねぇ。
ついでにマイカップ持参でマックに行くのはどうでつか?
そしたらカップもナシでもっとエコロジー・・・
でも、日本人には受けないでしょうねぇ・・・
コメントへの返答
2007年1月23日 1:27
昔ペットボトルの返品が買った所でした出来なかった時に知っている人は水筒を車の中に入れておき、休憩所でボトルを買ったら、その場で入れ替え、空ボトルを返金させてました。(驚き)
2007年1月23日 13:21
こちらも似たような木の棒です。
コメントへの返答
2007年1月23日 14:04
そうですか!
そちらでも環境重視になって来ているんですね!
ネットは勉強になるな~♪
2007年1月25日 3:06
マックはプラスチックだけどロッテリアは木でした。
マックでもドライブスルーを利用する時は「車内で飲みますか?」と聞かれ、「ハイ」と答えると袋には入れずカップのまま渡されるようになってきました。
少しは環境に対する意識が高まったのか、単なるコスト削減なのか解りません。
コメントへの返答
2007年1月25日 4:03
両方だとは思いますが、資源の有効利用は進んだ方が良いですから、喜ばしい事ではありますね。

ロッテリア、日本にしか無いのかな?

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation