• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

朝食は「弁当」だった。

朝食は「弁当」だった。 昨日、おすし屋さんの奥さんが来られて、お弁当を置いて行ってくれました。
昨日は仕事が遅くなり、1ユーロマックを食べたので、本日の朝食に頂きました

が、この弁当で7.5ユーロ(1,165円)、日本での金額を考えたら、「馬鹿にしてんのか!」って言われそうですが、こちらでは安い部類に入ると思います。

フランクフルトでから揚げ弁当を買った事がありますが、10ユーロでした。
中身はこれより酷く、ご飯も少なく1,600円、行けませんね~

朝食が既に準備された事によって、相方は何か楽になっているような気がしますが、大きくは言えません(書けない)。
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2007/01/25 19:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

残念、ダメでした。
giantc2さん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

AUKUS「第2の柱」に関する取組 ...
どんみみさん

前?後ろ?
V-テッ君♂さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年1月25日 19:54
なにやら高級な鮭弁当という感
じですね。日本なら600円く
らい?

外国でこのようなお弁当が食べ
れる事を考えたら、やっぱり安
いのかも?
コメントへの返答
2007年1月25日 23:01
あまり高級とは感じない味でしたが、価格は高級か(タダでしょ!)

確かに場所柄、贅沢は言えません。
2007年1月25日 22:57
そちらではお弁当も「高級日本食」になってしまうのでしょうか?
1ユーロマックですか。マックが続くとさすがに飽きますよねぇ。
コメントへの返答
2007年1月25日 23:02
なるでしょうな~

マックはもう最悪、他に手が無い時の非常食です。
2007年1月25日 23:23
やはり日本人相手の商売なんでしょうか?
ブロッチェンにシンケンやブアストをはさんで楽しんでいるドイツ人は買わないのでは・・・・と思ったりします。(^^)
コメントへの返答
2007年1月26日 0:18
最近日本人より日本の事を知っているドイツ人は増えています。
知っているおすし屋さんでは8割はドイツ人のお客さんです。

ブロッチェンに豚の生ひき肉を載せて食べるのがあります。
これはお肉を扱っているお店で買うと、旨いですよ!
2007年1月26日 4:31
いかん、晩飯前に大変な写真を見てしまいました。
口の中が水分で一杯です~。
コメントへの返答
2007年1月26日 14:44
では写真をおかずに食事を取って下さい(失礼!)

でも梅干は入って居ないんだけどな~(再度、失礼!)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation