• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月07日

ネットは開通したけど。

今日の午後のテレコムの予約は反古にされずに修理業者が来ました。
変な機械でシグナルを確認、家の中には異常が見られないとの事で、家の中央ターミナルを確認する事に。

でも、回線のソケットを見て、ちょっと焦げてるね~って言うんですよ!
回線で焦げるの??熱くなるのかな~??

鍵を借りて、中に入ります。(初めて入った)

其処にもDSLシグナルは来てないとの事。

その時に説明で回線速度が速いと、支障が出る事が多々あるとの事。
自分の速度は6MB/秒(ドイツでは早い方かと思います)

業者は通りにある回線を集約する場所に行くそうです、バイバイ!

その後、自分はフランクに向けて出発したのですが、相方から電話があり、「何か3MB/秒にしたって」

(速度、半分じゃん!)

全くの不通状態からは脱出しましたが、何ともドイツで御座います。
また、プロバイダーに電話しなくちゃ!
それがドイツのレベルで、これ以上出来ないと言うなら、その速度に対する対価にしてもらわなくては!(黙っている自分じゃないのよね~)

しかし、動画とか見るには速度低すぎるよな~(停まる動画程、嫌なストレス溜まるものも無いでしょう~)

道のりは長いようです。
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2007/07/07 03:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年7月7日 9:19
なかなかそちらのネット事情は大変のようですね。
一時期遅れていると言われた日本でも、光ファイバー使って30Mbps程度の環境が一般家庭でも使えるようになってます。恵まれてますね。
コメントへの返答
2007年7月7日 15:51
そうなんですよね、ですから必然的に日本のページを見るには環境が必要になってきます。

動画が紙芝居状態でストレスが溜まりますね~。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation