• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

購入先を「韓国」に変更。

購入先を「韓国」に変更。 月曜日、残業が少ない(無い?)ので、早めに上がり、デュッセルに買い物に出かけた。
週末、相方が「もう米が無いな~」とわざわざ米を入れているケースを見せてくれた為、後数日でドイツのスーパーで販売している「変な米」に変更されるのが予想された為の防御策だった。

最近は中国系の食料品店に行っていたが、最近の「中国産」への不審から、韓国系に行った。
ちなみにデュッセルの日本系の食料品店でも経営者は韓国人であり、大切な部分を握られている。

この韓国系では賞味期限が切れた(切れそう)な食品を安く売っていた。
カップ麺が1個1.2ユーロと格安だったので、2つ購入、インスタントラーメンもたんと買ってしまった。(基本的に不健康な物が好き)

多分、日本に居たら病気になっているかも?(辺鄙な土地が幸いしている?)

レジに並んでいた時に、ふと格安コーナーを見ると「カップ焼きソバ」もあるではないか!しかし、止めておいた。
何故って?
カップ麺2個を買い物カゴに入れた時の相方の「目」が厳しかったから。

自分は好きな食べ物は初めに食べるタイプなので、近日中にカップ麺は無くなります。また買いに行こう!

ブログ一覧 | 暮らし | 暮らし/家族
Posted at 2007/07/31 13:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

何故にスマートブラバス?
giantc2さん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

12321 km
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年7月31日 14:11
最近、中国産は、かなり敬遠されてますね。
先程ネットで、鯖の切り身に保存料?だったかな?が混入してたって記事ありました。
私もジャンキーな食べ物が好きで、食べていると、奥さんに「ほんとそういう食べ物好きだよねぇ。。。」って呆れられます(^^;;
コメントへの返答
2007年7月31日 14:58
皆さん、同じって事ですか?

食って何が基本か?を忘れ、儲けに走ると正確な判断が出来ないのかも知れません。

儲けようとすれば、色々な手があって、見つける事も大変ですね。
2007年8月5日 0:18
確か、以前は韓国系の日本食屋さんはImmerman通りかその近くに2軒あったと思います。 時々利用していましたが、ドイツ系のスーパーにも日本食は売っていましたね。 懐かしいです。
米は当時カリフォルニア米が主流でした。
コメントへの返答
2007年8月5日 3:24
松竹と大洋ですね。

個人的には松竹の店主は好きではありません、大洋は2家族の共同経営ですが、良い感じです。

今もカリフォルニア米が多いですよ(スペイン産もあるが)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation