• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

犬専用牽引車。

犬専用牽引車。 これを入れるのを忘れていた。

日曜日のボート大会、殆どの人が自転車で来てました。
その中で、ふと発見した「犬専用牽引車」、ちゃんとサイドにDogの文字がある事から、犬専用で販売されているようです。

以前にも書きましたが、ドイツでは2人乗りは合法ですから、子供を乗っけて乗る為の「専用イス」も重役のイス見たいのが販売されていますが、これも中はふわふわじゅうたんになっていました。

この辺のビジネスもどんどん高級志向になっているのかも知れません。
週末、見た猫の餌入れ、非常に可愛く、購入したくなりましたが、約1万円(!)普通に猫専用の皿が既にあるので、諦めました。(専用の皿がある時点で、過保護か?)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/13 19:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

ダム活ツーリング(静岡県•後編)
TOKUーLEVOさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2007年8月14日 8:09
おはようございます。
たま妻です♪

へぇ~こんなのあるんですね!
犬っててっきり自転車に伴走するもんやと思ってました。
高級わんこは走らないのでしょうかね~♪
コメントへの返答
2007年8月14日 13:41
おはよう御座います!

最近は走り難いお犬様も多く居るんじゃないでしょうか?
小型犬(室内犬)はドイツでも多いです。
2007年8月15日 14:12
犬専用の牽引車ですか!
さすがに日本じゃ見ないですけど、でも売れそう(^^;;
日本でもペットの地位が向上してますからねぇ~

コメントへの返答
2007年8月15日 21:50
そうですね、既にミュゥ君に自分の立場を超えられた様に思う事があります。
日本でも発売されているかもしれませんね(日本に無い物は無い)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation