• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月04日

カレーってドイツでも有名なんですよ。

カレーってドイツでも有名なんですよ。

日本のカレーは有名では無いですし、インド料理も少ないですが、カレー味のソーセージは何処に行ってもあります。ドイツ語=カリーって言います。

これは単に焼いたソーセージにカレーパウダーとケッチャップを付けて食べるだけなんですが、人気は1番、何故か皆さん良く食べています。

発祥の地はボッフンムと言う自分の所から1時間位の小さな町、(オペル工場があり、その点では有名)ですが、流行したのはベルリンからで、ベルリンが発祥と思っているドイツ人も多いです。

ちなみに金額は1.5ユーロ位で、ちょっとした小腹が減った時などにも食べてますね(個人的にはあまり好きではない)

何気なく週末に撮った写真にあったので、アップします。
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2007/09/04 01:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニー。
.ξさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年9月4日 2:27
カレー味のソーセージが何処にでもあるんですかぁ!
ソーセージ大好きなんです、ドイツは本場で美味しそうですね^^
でもカレー味って・・・ちょっと微妙・・・^^;;
コメントへの返答
2007年9月4日 13:18
まあ有名だけあって、ソーセージは美味しいですよ!

自分が好きなのは「脂肪ソーセージ」、中に脂肪が入っているのですが、茹でると旨い!

カレー味はね...
2007年9月4日 2:52
カレーパウダーはどこにでもあるという、話ですね。
カレーの味は万国共通ですね。
コメントへの返答
2007年9月4日 13:19
そうですね、イギリス軍に感謝です!
2007年9月4日 4:42
カレー(パウダー)味、美味しいですよ!
でもUKのあのぐにゃりソーセージは未だに許せません。
イギリス人の食感は絶対おかしい!
隣国なのに輸入してないのかな。大陸行かないと美味いソーセージも食べれないなんて…
コメントへの返答
2007年9月4日 13:21
UKに出張で行った時に「美味しいビール、飲みに行こう!」って言われて行った先はドイツ風バーで、ドイツビールを飲みました。

2007年9月4日 17:47
ソーセージにビール、あぁオクトーバー・フェストに行ってみたいです^^

こっちでも日本のカレーはみませんが、インド料理屋は結構ありますね。でも日本の激辛なんとかっていうのはないですね。カレー粉のついた肉料理程度でしょうか。
コメントへの返答
2007年9月4日 22:07
オクトーバーは高いですよ~♪

別段、何が凄いかと言えば、人の多さですね、後は1Lジョッキ。

やはり通は白ソーセージを口に付けて中身を吸い取るチュルチュル方式!(ホントに正式な食べ方ですよ、バイエルンの)
2007年9月4日 20:48
うまそ~
右下の皿の後ろにある塊をがぶりといってみたいっす
( ̄¬ ̄) ジュル・・・
コメントへの返答
2007年9月4日 22:09
ぜんぜん平気ですよ、来て頂いたら聞きます。
問題は金額かな?

でも、ドイツ料理は量が何処でも多いですから、足りない事はないですな~

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation