• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

もうタイヤ交換の時期?

もうタイヤ交換の時期? 午前中、ゆっくりとしています。

ミュゥ君がバルコンに出たいと言うので、開けて、ふと外を見ると、近所の人がタイヤ交換しています。

もうそんな時期か?(?_?)??
確かに場所によっては寒く、南ドイツの山の方では雪もあるらしいが、まだ早い様に思います。

自分は、う~ん、11月の終わり位でしょうかね、交換は。

(^_^)/(-_-;)
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2007/10/14 17:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夏の日の1993✨
Team XC40 絆さん

洗車🚗🌟
ドクロおじさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

続々パーツが到着😀
ベイサさん

3️⃣連休の最終日🎶小田原・箱根 ...
bighand045さん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 20:12
先週末のDusseldorfの紅葉は黄色く鮮やかでしたが、それほど寒いとは感じませんでした。
UKも同じくらいの気候ですね。
こちらは雪はシーズン1,2回しか降らないのでスタッドレスは必要ありません。
でも道路のコンディションが悪いので、パンク原因によるタイヤ交換をしている人は多々見かけます。(笑)
コメントへの返答
2007年10月15日 3:22
自分の所も実質的には冬タイヤは必要無いのですが、法律で非常に装着が義務付けられています。

事故を起こすと厄介ですので、自分は替えるようにしています。

2007年10月14日 21:08
そちらはもうスタッドレスに交換ですか!
日本もあと数週間でそういう時期に突入です・・・
って、雪国だけですけどね(^^;;
コメントへの返答
2007年10月15日 3:23
自分も雪国出身ですから、感覚は同じです。

この人、何処か辺鄙な所に行こうとしているのかも知れません。
2007年10月17日 2:58
自分はスタッドレス無し。雪が降る地方には嫁の車で出撃です^^
スタッドレス以前にP6000をなんとかしたいな~

しかし法律で義務付けられているなんて、凄いですね。冬季、整備の悪そうなフランスナンバーは避けて運転されてください^^
コメントへの返答
2007年10月17日 13:07
多分タイヤメーカーの陰謀です。

法律はありますが、強制的に罰則がある訳では無いのですが、絶対に事故を起こさないと言う保障は無いですから、恐怖心で購入させる訳ですね~

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation