• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

国際便と国内便の違い。

国際便と国内便の違い。 大分前からですがヨーロッパ線の飛行機は機内に水物は少量しか持ち込む事が出来ず、検査も長くかかります。
(写真はフランクにあった水を入れて検査している所を通す為のビニール袋、1ユーロで販売している!)

一時帰国時に新潟から大阪に飛んだ訳ですが、当然国内便も同じルールと思い、お酒を壊れない様に預ける荷物にパッキングして飛行場へ。

荷物のスキャンで「お客様、壊れ物は入っていませんか?」と聞かれたので「お酒の一升瓶が入っているよ」って言ったら「それらは機内に持って行って下さい」と言うではないですか(!)

取り出すのが面倒(よくパッキングしたから)なので、壊れない様にしているから、このままで良いですか?と聞きましたが「壊れた場合、他のお客様の迷惑になりますから、出来ません」との返事。

そこでもう空港内ですが、荷物開けてお酒出して、紙袋もらって(ありがとANAさん!)、結構時間がかかりました。(目立ったし)

ちなみにこの水を機内に持ち込まないっていうルールですが、未然に防がれたらしいですが、変装したテロさんが子供(赤ちゃん)の哺乳瓶に水系の爆弾を忍ばしていた事から対策された事なんですよね~

どうやってそんなの見つけたの?って言う感想と、そこまでテロさんてするの??(赤ちゃん付き?)って言う感想ですね~。
ブログ一覧 | 暮らし | 暮らし/家族
Posted at 2007/11/30 13:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北軽井沢へ
Yukichoさん

ニー。
.ξさん

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久しぶりの映画鑑賞🏎️👹
天の川の天使さん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 16:51
テロリストの心理はさすがにわかりませんが,飛行機に乗るのもうるさくなりましたからねぇ.
でも検査用のビニール袋が1ユーロって,正直高くないっすか?!
コメントへの返答
2007年11月30日 18:41
足元見た商売ですよ、コレ!

この時は1時間以上並びました。
正直、テロさんも十分に準備したら、防ぎようもないと思います。

だって機長とか殆ど検査無く通って行くんですから。
2007年12月1日 7:27
> どうやってそんなの見つけたの?

当時、私も同じ事を思いました。
成田とか行くと、入口でダダこねている日本人を見ますね(爆)。

日本国内線は持込みOKというのは知りませんでした。
コメントへの返答
2007年12月1日 13:51
まあローカル線ですから、他と違うかも?
乗った飛行機もボンバル機だったし...
2007年12月1日 10:24
ヒースローではセキュリティーの入口にビニール袋を持った職員が5人くらい立ってます。タダで配っています。
無駄な職員。
セキュリティを通過するのに30分以上。
セキュリティーのゲートの検査に人を回して欲しいです。
コメントへの返答
2007年12月1日 13:54
確かにその分検査に回して欲しいもんですね~。

毎回思いますが、ベルトを取るのは勘弁して欲しい!
時間はかかるし、惨めなカッコ(手でズボンを押さえる)だしね~

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation