• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

カップ麺。

カップ麺。
昔、この年末の時期に商社がカップ麺の箱単位での販売を行っており、自分も良く買っていたのですが、最近ありません。気にしてませんでしたが、数年前から無いな~

最近聞いた話ですが、下記の用件で販売活動を自粛したのだそうです。

カップ麺の中には乾燥肉が入っている物や、肉のエキスが入っている物があります。
普通に考えれば入っていない物の方が少ないと思いますが、これらはドイツでは輸入禁止の食材となります。
輸入する業者は「肉類は入っていませんよ~♪」って虚偽の申告をするか、まるちゃんのキツネとか肉が入っていないカップ麺を代表として提出して輸入許可を取っていたのだそうです。

でも、アジアショップでは堂々と販売されており、何とも変な物です。(一度入ったら、もう良いらしい)

人に言わせるとオランダ辺りから港に入れ、ドイツに持って来るのだそうです。(オランダからの輸入は何でも簡単)

オランダといえば日清がカップヌードルの工場を立て、カップヌードルを販売してますが、販売している中には「鶏肉」があり、1度食べましたが、一応肉っぽい物が入ってました。

別段日本で普通に販売されており、ビーフッジャッキーなんて明らかに乾燥肉(そのもの)も販売されているのですから、禁止しなくても(してない?)良い様に思います。

(途中から上記テーマに関連してきます↓)

先日、会社の関係者にクリスマスですし、1年間のご苦労様で、ワインをあげました。
何か非常に感動してくれて、「これはATGさんからですか、会社からですか?」と聞かれたので、領収書は取ってあるし、後で請求しようと思っていたので、「会社からですよ~♪」って言ったら、「あなたの○○会社とは数十年のお付き合いですが、こういう物を頂いたのは初めてです、やっと自分も認められたのか~!」って何か皮肉(?)的なメッセージと共に受け取ってもらえました。(いや~参った!、こんな会社なのよね~)

その時に、彼の住んでいる地域には「お饅頭」が販売されており、日本とは多少違いますが、美味しいので頼んでいたのですが、どうも勘違いして、様々なカップヌードルを買ってくれていました。全て中国品で喜んで頂きましたが、全て会社の人にあげました。
やはり中国製のカップ麺は「油」が悪く、日本製より更に不健康な気がします。
このお昼休みに食べた人が居たので、「汁は全部飲んだの?」と聞いたら、「もちろん、全部飲んだよ!旨い。」って言います。
あげた手前、「そりゃ毒だ!」とか「体壊すぞ!!」とは言えません。


「あまり飲まない方が良いかも?」とだけ言っておきました。

ブログ一覧 | 暮らし | 暮らし/家族
Posted at 2007/12/14 00:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元伊勢籠神社を参拝
空のジュウザさん

実弾が打てる拳銃がクレーンゲームに ...
伯父貴さん

12321 km
もへ爺さん

アウトランダーPHEV MC後 の ...
ハセ・プロさん

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 0:53
肉の持ち込みは、オーストラリアもダメらしいですね。

ドイツの名産ソーセージは、日本へ持ち込めるんでしょうか?

とか言いつつ、伊藤ハムの「シャウエッセン・ソーセージ」を
好んで食べてます。名前がドイツっぽい(^^;
コメントへの返答
2007年12月14日 18:57
ドイツからのソーセージは持って行っては行けない事になっていますが、何も言わなければOK(?)です。
申告すると没収です。

シャウ}見る。
エッセン}食べる。

伊藤ハムの商品名はドイツ語から来てます。
2007年12月14日 1:56
この写真の撮り方、新しい♪
コメントへの返答
2007年12月14日 18:58
すいません、ネットで見つけた写真です。(汗
2007年12月14日 6:16
英国も肉、卵類はダメですね。
崎陽軒のシュウマイは真空パックだから、匂いがもれずOK!?
日本からの出張者の差入れで焼き豚なんかご褒美です。
空港のBAAの職員はぐうたらなので、入国時の荷物チェックをしているのを見たがとがありません。
コメントへの返答
2007年12月14日 18:59
原則と実際は違いますよね~

英国なら何でも持ち込みOK?ですね!

正直、日本の確認も穴だらけだとは思いますが....

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation