• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

デュッセル、ケーニックスアレー。

デュッセル、ケーニックスアレー。 デュッセルはお金持ちの方々が住んでいる。

ドイツでも非常に特記していると思うが、ケーニックスアレーと言う通りがあり、世界の有名ブランドのお店が引き締めあっている。

観光で来られる方も多いが、高級車で乗りつけ、買い物をする常連さん達も多いようで、この通りではポルシェ、フェラーリ、ジャガーなんて普通に駐車している。

けど、さすがにR8は違うようで、停まっていた車に注目していたのは自分だけじゃなく、多くの方が写真を撮っていた。

自分ももちろん撮影、近くに居た若者も自分に「いや~来て良かったよ、此処に」って言っておった。
「そうだね、良かった!」と何となく車好きの共感を感じられた瞬間であった。

偶然、昨日テレビでR8の出来るまでをTVで流していたが、1日27台しか生産されず、今注文しても来年の終わりにしか受け渡しにならないそうです。
初めてトランク(フロントね)を画像で見ましたが、小さいんですね~やっぱ究極ってことは、こういう事なんだ~♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/23 16:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12321 km
もへ爺さん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 16:43
ちなみにそちらではおいくらぐらい???
コメントへの返答
2007年12月23日 18:26
聞いた事が無いから分かりませ~ん!
買えない事は知ってますので、無謀な事は。。でも日本より安いかな?
2007年12月23日 19:24
おぉ!やはりR8はドイツでもなかなかお目にかかれないんですね・・・
日本の日産GT-Rは一度見かけました。これからもっと増えそうです。
コメントへの返答
2007年12月23日 19:29
時々見掛ける位が良いのかも(?)

やはり凄いオーラーが出ておりました。
2007年12月25日 19:42
やはり本国でもR8は注目なんですね.
確かに今の日本ではGT-Rみたいな存在なんでしょうか.
コメントへの返答
2007年12月26日 0:00
そうでしょうね。

ちなみにドイツではTVCMをやっているんですよR8。

購買層が多いって事?

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation