• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

エイリアンズVSプレデター2

エイリアンズVSプレデター2 先程、見てきました。

全体的な感想としては(ゾンビーみたい)です。
いや~初めから悲惨です、パート1の終わりから始まります。

既にパート1で複線があり、(やっぱそこから始まったか)って感じでした。
始まる前に座っていたのはやはり20代の若者中心、女性は少なかったですね~♪

色々な方が出てきますが、初回エイリアンの様にやられそうで、やられないっていうハラハラ感はありません、(直ぐやられちゃう)

日本の公式ホームページは此処です

そんでもって内容は飛ばして、ラストですが、これは何ともアメリカ的?って感じのラストです。(本当のラストに日本人が出て来るのもアメリカ的思考か?)

何かすっきりしないラストでしたが、あそこまで地域が広がるとあれしか収束案は無いのかな??

感想としては画面をもっと明るく、エイリアン対プレデターの戦いを長くして欲しかった!
(もっと日本の怪獣映画を見習って欲しいな~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/27 04:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

AvsP2 From [ ヒゲオヤジののんびりいきます ] 2008年1月13日 02:37
「エイリアンズvsプレデター2」を見てきました。 このシリーズは両方とも欠かさず見ているので、今回も楽しみでした。 いや、かなりドキドキしました。ずっと前から、エイリアンが身近にいたらという映画 ...
ブログ人気記事

VELENO ウインカーバルブ プ ...
wakasagi29_さん

皆様にお知らせ
べるぐそんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

四半世紀のくたびれをリペア
き た か ぜさん

晴れ(めっちゃ)
らんさまさん

曼珠沙華と草冠の西の空
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 15:36
日本ではまだ公開されていません。前売りは買ったので明日にでも見に行くつもりです。
「エイリアン」の1作目もエイリアンがチラッとしか見えない暗い画面でしたね。そういう点では原点に戻ったのでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月27日 20:06
どうでしょうか?

AVPの一作目の方が良かったと思います。
エイリアンは昔懐かしいレーザーデスクをコマ送りして何度も見た記憶があります。

見たら、感想をアップして下さいね!

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation