• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

捕鯨。

日本政府に17日夜に入った連絡によると、南極海を航行中の日本の調査捕鯨船に無断で乗り込み、同船に拘束された米国の環境保護団体「シー・シェパード」のメンバー2人が同夜、仲介に入ったオーストラリア政府の監視船に移された。

 豪政府は2人を団体側に引き渡す予定だ。

 日本政府は拘束後、「2人は、船舶に危害を加える意図はない」と判断、身柄を団体側に引き渡す方針を伝えていたが、「団体側から一切の回答がない」(水産庁幹部)ため、豪政府に仲介を要請していた。

 オーストラリアでは調査捕鯨に反発が強く、日豪間の外交問題に発展することを憂慮していた日本政府は「豪政府の仲介で身柄引き渡しが円滑に実現し、事態の沈静化につながる」(外務省幹部)と期待している。

 反捕鯨活動が活発化する背景には、豪政府が南極大陸の一部領有権を主張し、国内法に基づいて南極海の一部を自国の排他的経済水域として「クジラ保護区」と定めていることがある。

 オーストラリア連邦裁判所も15日、クジラ保護区での日本の調査捕鯨船による操業停止を命令しており、「(調査捕鯨は)国際捕鯨取り締まり条約に基づいた公海上における、合法的な活動」(町村官房長官)と主張する日本側との摩擦が強まっていた


このニュース、ドイツでも流れていましたが、テレビの画面は大きな鯨が槍で刺され血だらけになっている写真を使い、日本に対して超マイナスな報道でした。
船上で身柄を確保された人は寒く狭い部屋に監禁されているとの報道で、日本の報道とはかけ離れておりました。

うちの会社でも鯨捕鯨反対者の者がおり、ネックレスでアンチ捕鯨を付けております。

此処では大きな声で鯨は美味しいよ♪って言えません(絶対)
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2008/01/18 01:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは観たいです!
レガッテムさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

7/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025夏
hikaru1322さん

やっぱり暑い時はかき氷ですね!
のうえさんさん

トヨタ博物館
hyperspaceさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 4:11
鯨の話、ヨーロッパにいると、正当理由を言うのに苦労しますね^^ 特に私は鯨の肉なんて20年くらい口にしたことがないのですが。
フランスに来たばかりのころ語学学校で、ノルウェー人と一緒になって、色々と理由をつくろっていました^^

でもどうなんでしょう。本当に鯨をとり続ける必要ってあるんでしょうか。バイオリンの弦?

年に数回、ベジタリアンになりたいことがありますが、2日ももちません^^;
コメントへの返答
2008年1月18日 14:51
魚は食べるベジタリアンでしたら、自分、半年もった事、ありますよ~♪

捕鯨を続ける絶対的な理由は無いでしょう?国民的習慣って言っても全てがアメリカナイズされて来ている訳で北極の原住民の様な訳には行きませんよね~

超高いですが未だに日本では鯨の肉が買えるですよね~

一度買って来て、周りの日本人と一緒に食べた事、あります。
(ヨーロッパ人は呼ばなかった)
2008年1月18日 10:10
ニュースで見ましたが,環境保護団体を名乗る者が妨害のために薬品の入った瓶を投げつけてたとのことですね.
それも環境保護からみれば本末転倒かと.
ま,中にはただの売名行為や営利目的の団体もいるのかもしれませんが.
コメントへの返答
2008年1月18日 14:53
自分達で勝手に乗り込んできて、団体は無視って訳ですから、どうもね~?

ただ、人間の思い込みって言うのも強いと怖いです。
2008年1月19日 17:59
何となく意図的なプロパガンダのようなものを感じますね。 ドイツでの報道の仕方についても明らかに日本を悪者に仕立てようとしているように思えます。 日本のニュースでは二人は船室でにこやかにお茶を飲んでいました。 解放しようと呼びかけているのに団体側から回答が無いということは明らかに拉致・拘束されているように見せかけるための戦術であるとしか思えません。
何となく悪意が感じられる後味の悪い事件でしたね。
コメントへの返答
2008年1月21日 4:08
そうですね、自分もそう感じました。

そのにこやかにお茶を飲んでいる映像はこちらでは見れないでしょうね~

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation