• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月09日

本日、車検通過。

本日、車検通過。 本日、先ずは環境シールを買う為に車検場へ。
量販店でも販売してますが、車検場が1番安いと聞いたので、そちらへ。

5.5ユーロでしたが、車検も直ぐ出来ますか?と聞いたらOK(さすが田舎である)
車検と排ガス検査を行ってもらい全部で80ユーロ(12,800円)
日本とは比べ物にならない安さです。

これで後2年、法的に大丈夫になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/09 20:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北軽井沢へ
Yukichoさん

今日もピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

アッチー🫠
superblueさん

刃こぼれ
avot-kunさん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年4月9日 21:02
車検って 日本独自のシステムかと思ってましたが、ドイツにもあるんですねぇ~。
コメントへの返答
2008年4月9日 23:03
ドイツにもありますし、ヨーロッパは何処でもあると思います。

しかし、安さが違いますよね。
2008年4月9日 21:20
全部で80ユーロですか!
日本の車検とはシステムが違うんでしょうね・・・
コメントへの返答
2008年4月9日 23:05
要は公道を問題なく走れるか検査します。
ブレーキの効き具合、ライトなどの表示機、オイル漏れなどのパッキング、タイヤのガタの有無など、正味10分の確認作業でした。
2008年4月10日 7:45
UKも車検(MOT)は£40~ですね。初回登録から3年以降は毎年車検です。
そのわりには故障車が多いです。
車検は車として最低限機能しているかを見るだけなので、システムとしてはドイツと同じですね。点検直後に電球が切れても次回の車検までほったらかしの車が多いです。
コメントへの返答
2008年4月10日 13:42
車検代は多少安めなんですね♪

英国人の車に対する姿勢と言うか、考え方ってどんな感じなんでしょう?
アメリカみたいに「道具」として見ているのかな?
2008年4月11日 16:51
私も5月に初めての車検です.
いったい幾らかかるんだろう?(泣
コメントへの返答
2008年4月12日 3:12
日本は高いし、時間もかかりますよね~

車検だけ海外??

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation