• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月09日

久々に日本レストラン

久々に日本レストラン 久々に日本レストランに行きました。

デュッセルの日向というお店。

このちらしで10ユーロ(1,600円位)、日本の感覚では高いでしょうが、こちら感覚ではお手頃です。

味も良かったし、久々に栄養補給しました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/09 20:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年4月9日 23:26
お刺身が乗っていておいしそうですねえ。

味噌汁は愛知ではまず見ない白ですね。(笑)

10ユ-ロでお手ごろとは驚きました。



コメントへの返答
2008年4月10日 2:22
そんなもんなんです。

お昼ですからこのお値段。
夕方ではこの5倍の金額は覚悟しないと食べれませんね。
2008年4月10日 0:09
↑同じく 1600円の物価は他品物だと何と近いでしょうか!?
コメントへの返答
2008年4月10日 2:25
難しい質問です。

基本的に日本の外食は安い、安過ぎ!って感じは何時も持ってます。
こちらでは10ユーロは他のレストランでもまあまあそんな金額だと思います。(他は飲み物代が入りますし)
2008年4月10日 7:49
こちらでしたらその手の日本食定食は£12~でしょうかww
2400円…
やはりこの国の物価は異常です。
まぁ、いつものタイ、イタリアンのランチは£7くらいです。(汗)
コレが家計を圧迫している原因かもww
コメントへの返答
2008年4月10日 13:38
イギリスの物価は凄すぎで、良く皆さん生きてるな~と感心します(失礼)

その値段ですと定食でも自分は手が出せませんね~(ひえー!)
2008年4月10日 8:36
 初めて日向のランチを見ました(オフィスがあの界隈から遠いので…).
 普段食べている持ち帰りの中華やインドカレーが7.50EUR前後,近くの丸○の寿司が13EUR(全然買わないけど)なので,10EURの定食ならお得ですね.
1か月に1回ぐらい,昼前にあの辺に行く用事を作ります(笑).
コメントへの返答
2008年4月10日 13:39
日向はお得です、他より。

定食は8ユーロでボリューム満点!お勧めです!


プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation