• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月10日

次期車の有力候補。

次期車の有力候補。 フィアット500である。

この車のデザインは非常に良いと思う。
今日、フィアット社に行って、パンフとプライスリストをもらって来た。

アクセサリーが非常に一杯ある!
鍵のカバーから車体の一部印刷まで、これ自分が希望するアクセサリーを全部入れるといくらになるのかな~?(実はこれが楽しい)

燃費が良いのは昨今の原油事情を考えると考えざるを得ないが、それでも自分の自己主張は抑えたくない。

カテゴリーは3つ、Pop,Lounge,Sport,そりゃスポーツだわな。


ちなみにプラットフォームはパンダと同じ、自分が初めて買ったマイカーはパンダ、時代は繰り返すか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/10 02:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年4月10日 8:43
おおお(^^

先日、神宮前で目撃した時に良いなあ~って
思いましたよぉ(^^

ご購入ですかぁ(^^
コメントへの返答
2008年4月10日 13:46
其処までたどり着くにはまだまだ難関が立ちはだかっておりますが、良いな~♪とは非常に思います。

昨日ネットでFiat500の歴史を調べ更に感動しました。
2008年4月10日 16:51
私もこの車は好きです。

コメントへの返答
2008年4月11日 2:19
そうですか!

何かポリシーがあって良いですよね!
2008年4月10日 23:57
欲しいクルマですね~♪

実際、パートナー(がいたら…)に乗ってもらいたいクルマとして、現時点No.1です。

選べる楽しさ、不自由無い空間、かわいさ。
好きだな~♪
コメントへの返答
2008年4月11日 2:20
自分の場合、買い替えですからメインになってしまいますね。(決めてないけど)

試乗はしたいと思っていま~す♪
2008年4月11日 16:49
コレ,なかなか人気ですよね!
最近都内でもボチボチ見かけるようになりました.
なかなか可愛いですよ♪
コメントへの返答
2008年4月12日 3:11
そうですか、ドイツではそれ程見ないんですよね(だから良い!)

車体カバーがオプションであって、昔のフィアット500が描かれています。(これ最高!)
2008年4月12日 9:03
フィアット500いいですよね!かわいいというかかっこいいというか!
ぜひ実車をみてみたいですね~
コメントへの返答
2008年4月12日 14:09
実車見れませんか?

こちらでも台数が多くありませんが時々見かけますすし、試乗も自分が時間があれば出来ますよ~♪

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation