• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月22日

ドイツのラーメン

ドイツのラーメン 「ひげおやじ」さんからのリクエストに応え、本日ドイツ、デュッセルドルフのラーメン屋さん「なにわ」に行って来ました。
写真は私が注文した「特製味噌ラーメン」10ユーロ(1,400円)、少し辛目の味噌味で中にひき肉が一杯入ってます。デュッセルドルフには何店か他にもラーメン屋がありますが、ここの味が一番です。でも日本と比べ値段が高いので、そう頻繁に行く事は出来ません。(それにちょっと遠い)
今日は休日と取ったので行って来ました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2005/11/22 03:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夜勤明けの晩酌🏠🍺
brown3さん

にゃんこdiary 52
べるぐそんさん

所変われば品変わる
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

先週からの遅れての投稿
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2005年11月22日 14:35
ドイツでは「ラーメン」は和食ですか?
お店の名前から言って中華では無い様ですね。
どうなんでしょう?
コメントへの返答
2005年11月22日 14:52
しっかりと日本食として定着してます。
中華でもラーメンに近い物は提供してますが、「スープの中に入った麺」として販売してます。
2005年11月23日 1:40
1400円・・・
確かに高いですね。
でもドイツでもラーメンが食べられるんですね。
日本食もグローバルになったもんですね。
コメントへの返答
2005年11月23日 2:20
多分全世界的に日本食はブームです。お寿司を販売している店は結構あり、昨日ピザタクシーの店にSUSHIと書かれていたので、きっと注文出来るのでしょう、しかし日本人が見たらとても寿司とは思えないものです。ラーメンも自分の概念から遺脱しているラーメンも多くあります。
2005年11月23日 15:00
見た目は、日本でも出てきそうな普通のらーめんですね。1400円はちょっと高いですね。上に挽肉がのって味噌味なら、さらに唐辛子が入っていれば、名古屋の今池の味仙の台湾ラーメンに似てます。
コメントへの返答
2005年11月23日 20:09
ラーメンも種類が多くって興味は尽きません。
今度はベルギーのラーメン屋さん行ったら写真入れます、そこは味噌カツラーメンがあるらしい。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation