• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月22日

環境保護シール。

環境保護シール。 本国に住んでいながら「みんカラ」で発売を知る自分って何だろう?
(でも、大々的には宣伝してないし)

写真、見てたらこれにも緑色の環境シールがフロントに付いてますね♪
このシールは緑、黄色、赤の3種類で、指定された都市部には入れるエリアが決められます。
緑が1番環境に良く、赤が最悪、ディーゼルはちなみに黄色です。
(自分の車も一応緑だった)

でも、配達業者は赤色でも配達と言う業務に支障が出る為、一応1年間の期限付きですが何処にでも行けます。

最近皆さん買って付けてますが、付ける理由は付けないで指定された地域に入ると罰金だからです。(自分も同意で購入)

これで交通量を抑えて都市環境をよくする意図らしいですが、難しい部分は多々ありますね~。
しかし、先ずは始めて問題を解決しながらの政策変更(施行)ってドイツらしいと言えば言えるかな?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/05/22 02:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

ゆーのす君の独り言 2025年
dora1958さん

こんばんは、
138タワー観光さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年5月22日 10:22
お~、ふろんとガラスに貼ってある♪
日本は駄目ですね。

近年中に何らかのエリア規制あるかも知れませんね、日本も
ETCが普及すれば自動集金も可能だし....
コメントへの返答
2008年5月22日 12:46
先ずはやってみようと考える姿勢、それを実行する政治力は中々日本では見れないかもしれません。

エリア規制は必要です。
2008年5月22日 19:23
サーキットに行くときのワタシのクルマは赤になるのかなぁ?!
環境に悪そうですし・・・ワタシ自身に赤シール貼られたりして!!
(o。o;) ソンナ・・・
コメントへの返答
2008年5月22日 22:13
レトロ系が赤ですから三十路さんのはOKじゃないですか?

黒い煙モウモウなんですか?

音は環境に関係ない(?)

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation