• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

アルデンテ。

アルデンテ。 今回の旅行で2回本場のスパを食しました♪

以前知人が言っていたイタリアのスパは固い!って言う事が良く分かりました。
硬いと言うことはこしがある訳で、食べ応えがある訳で、その硬さには芯まで茹で上がっていないが為の硬さは無い所が凄い!(ぎりぎりの茹で加減)

そして決定的に違う点は麺自体に味が染み込んでいるいる事。
要は茹でているお湯自体が違う訳で、ソース自体を作る時に使ったお湯を使用。
ボンゴレ(貝)なぞは正に貝を茹でた煮汁をそのまま使う事で麺に味が染み込んでいます。
(ボンゴレは貝と「にんにく」の味がすべき物で、しっかりにんにくの味が付いていました)

もちろんスパ自体も生麺なのかも知れませんが、これは確認出来ませんでした。


今回も美味しいスパに出会えましたが、やはり以前ピサの斜塔近くで頂いたボンゴレスパの感動を超える物には出会えませんでした。

あのボンゴレは凄かったです、一口で海のさざなみが聞こえて来そうな潮の味が口いっぱいに広がって自分のスパに対する概念が根本から変わった瞬間でもありました。

名も無い小さな村で偶然見つけた最高の思い出、もう出会えないかな~??(あの時はレンタカーを使用して回ったので、今回の様に汽車での移動では不可能な場所だし)

写真はボンゴレではありません。



これの名前は覚えなかったのですが自分の知識では「カラス貝のスパ」です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/29 04:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは観たいです!
レガッテムさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

玉かえました。
KP47さん

奥様が転職して電車通勤からマイカー ...
YEBIさん

夕陽ヶ丘
バーバンさん

またか?! またなのか?!! :( ...
のび~さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 16:10
いつもパスタをゆでる時には、塩を入れるだけですが、次回はスープでゆでてみます。どうなるでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月30日 0:46
やってみて下さい!

出来ればパスタもイタリア製だといいかも知れません。

新潟でも近所のスーパーで売っていました。
もう日本に無い物は無いでしょうか?
2008年6月29日 16:48
へ~
貝を茹でた煮汁を使うってことをするんですね~
今度実践してみよ~っと
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

ちなみにパスタは耳たぶと同じくらいの硬さでしたか???
コメントへの返答
2008年6月30日 0:49
耳たぶと同じ位の硬さ~確かにそれ位でしょうか?

コメ書くのに耳たぶ確認中~♪
(もう少し硬かったかもしれません)

今度試して見て下さい!!

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation