• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

こんなスマート、日本で販売してます?

こんなスマート、日本で販売してます? 今日偶然スマート販売店を通ったらこんな車がありました。
オープンでドアは棒一本、フロントウインドウも最低限しか無く、天気が良く、暖かい日にしか乗れません。
これだけ思い切った車って、自分は興味深深です。
71Ps、まあこの大きさなら十分でしょう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/12 00:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

秋が来る
blues juniorsさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年12月12日 1:16
いろんなバリエーションが出来そうな車種ですもんね~

私が訪独した時は、ガラス張りのタワーにスマートが
キュービック積み重ね状態でディスプレイされてました。
このクルマならではですね~

コメントへの返答
2005年12月12日 1:59
この写真はそのタワーの一番下にあった車です。
日曜日でしたが、店舗にも入れたので売り子さんにこの車のパンフありますか、と聞いた所、「特別車なのでありません」という答えでした。
2005年12月12日 1:27
側面衝突の際の安全性とか大丈夫なんでしょうかね~?
でも面白いですね。
コメントへの返答
2005年12月12日 2:02
これでも安全基準はクリアーしていると思います。
昔のBMWの2シーターってドアの上部が下部に入り乗車するシステムでしたが、上部を上げずに走っているのを見た事があるので、横全てが塞がっている必要は無いのかもしれません。
2005年12月12日 2:48
今月のジャフメイトにダイハツのコスタっていう似たような車が載ってましたよ。
コメントへの返答
2005年12月12日 3:09
へえ、そうですか、写真あったら載せて頂けますか?
2005年12月12日 2:48
これ日本でもあったような?
雑誌では見たことありますが実際走ってるとこは見たことないですねぇ~
コメントへの返答
2005年12月12日 3:14
ドイツでも相当マイナーだと思います。
ある1点に集中したコンセプトで作られた車は魅力がありますが、他のマイナス部分をどう自分で納得するかが問題です。
この車が乗れる日はこの天気の悪いドイツで何日あるのかと考えてしまいます。
2005年12月15日 12:48
コスタの写真アップしました。ちょっとタイプは違うけど、オープンな車でした。
コメントへの返答
2005年12月15日 16:03
見させて頂きました。
ありがとう御座います!!

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation