• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年04月05日 イイね!

TT,ドイツでも4月に出ないみたい?!

今日会社の近くのAudiの所に電話しました。 出来ればニュウーTTの試乗を申し込もうかと思った訳なんですが、担当者曰く「まだ出ませんよ6月じゃないですか?」との事。 「え!でもネットでそうなってるんですけど?」 「ネットはいろいろな誤情報がでるからね。」 内心、ここは以前ホイール購入を考えた ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 03:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年04月02日 イイね!

クラシックカーのメッセがあるらしい。

クラシックカーのメッセがあるらしい。
本日デュッセルドルフにちょっと買い物に行ってきました。 以前写した無印良品にも行って買い物してきました。 偶然写真の車が展示されていて4月にクラッシクカーのメッセがあるのだそうです。 クラシックカーはそんなに好きではないので、メッセには行きませんが、展示車はお偉いさんの特別仕様の様で広い室内にな ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 04:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2006年04月02日 イイね!

我が村に出来た新しい洗車場。

我が村に出来た新しい洗車場。
新しい洗車場が出来たので早速洗車して来ました。 ここはベルトに車を載せ動かしながら洗車します。 同系の洗車場は他にもありますが、どうしても洗車にムラが出て良いとは思っていませんでしたが、ここは機械に入る前に人が3名で手で洗ってくれるのでムラ無く綺麗になりました。 洗車後3分間、掃除機も使えるので ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 00:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年03月29日 イイね!

ポルシェトラクター!

ポルシェトラクター!
以前にお伝えしたポルシェのトラクターの写真が手に入りましたのでギャラリーにアップしましたので見てください。 日本のトラクターと比較すると大分違います。 結構ファンは多いらしく、クラブも多くあるそうです。
続きを読む
Posted at 2006/03/29 02:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年03月20日 イイね!

ポルシェトラクターってあるの知ってます?

ポルシェトラクターってあるの知ってます?
写真はポルシェのトラクターでは無いですが、戦後ポルシェはトラクターを製造していて、今でも熱狂的なファンが居ます。 会社のドイツ人でもポルシェトラクターを持っている人が居て、本を見せてもらった事がありますが、「カッコ良い!!」ですよ! 今度アップしますが、この頃からセンスがあったんだと非常に感動し ...
続きを読む
Posted at 2006/03/20 06:03:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年03月20日 イイね!

誕生日プレゼントでTTもらった!

誕生日プレゼントでTTもらった!
やっとと言うかTTのシルバーのミニカーをプレゼントされました。 何故か今までTTをプレゼントされたことはあったのですが、全部カブリオレ、屋根なしだったので嬉しいです。 (でもこれクワトロじゃ無かった) また自分のトイレ内にあるミニカーコレクションが増えて嬉しいな~
続きを読む
Posted at 2006/03/20 05:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2006年03月04日 イイね!

ドイツでは洗車は自分ではしません。

ドイツでは洗車は自分ではしません。
この週末は4名で移動する事が分かっていたので会社の車を借りてきました。ただ汚かったので洗車場へ。 と言ってもドイツでは普通ガソリンスタンドの脇に洗車する機械があり、そこに入れて洗います。 ここは機械に入れる前に人が大きな汚れを落としてくれるサービスをやっており金額も約600円ぐらいと他に比べると安 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/04 21:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2006年02月27日 イイね!

こんなの走って良いの?という車か。

こんなの走って良いの?という車か。
今日たまたま走っていて見つけた車、どう見ても自分で作ったんじゃないかと思える自転車にエンジンとボディーを付けたものが走っていました。 こちらでは違法改造には厳しいですが、正式な許可を取れば何でも乗れるあたり凄いです。 ちなみにこちらの保険は車の事故率とパワーによって変化します。 改造しても走行に ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 08:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年02月25日 イイね!

ドイツのタクシーはクリーム色、なぜ?

ドイツのタクシーはクリーム色、なぜ?
ドイツのタクシーは全部クリーム色です。 昔、何故なのかタクシーの運ちゃんに聞いた事があります。 多くの国でタクシーは白です、それは日中長時間外にある為太陽熱で車が熱くならないようですが、ドイツはプラス、白だと光を反射し周りの人に対しまぶしくなる為、クリーム色になっているのだそうです。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2006/02/25 18:13:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年02月20日 イイね!

transporter - The Mission

transporter - The Mission
今日、帰りによったアウトバーンの休憩所にてtransporter - The MissionのDVDを発見!お金も無いし、買うのは後でと一反止めたんですが、家に戻ってから「やっぱり買おう!」と再びアウトバーンへ(近い休憩所だったので)。 普通ドイツは日曜日にお店が開いてないので、何も買えないのです ...
続きを読む
Posted at 2006/02/20 04:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation