• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

旧東ドイツ事情。

今回ベルリン以外の旧東ドイツに初めて行きました。 ドレスデンに着く前にErfurtという所で1泊し、夕方街中に行ってきました。 平日でしたが既に大分長く居る様に若者達がビールを持って、たむろってました。 東ドイツの失業率は高く30%程、若年層は約70%もの高率で失業しています。 街中は建設ラッシ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 20:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年08月13日 イイね!

ドレスデンと言ったら「マイセン」ですわね。

ドレスデンと言ったら「マイセン」ですわね。
ドレスデンの近郊に「マイセン」という地域があります。 自分達が宿泊した場所からも結構近い所でしたが、行きませんでした。 何故!? そりゃ金額高過ぎだし、行って「これ市価の半額!」なんて宣伝見たら買わない訳には行かないじゃないですか。 「マイセン」は日本人に非常に好評で、買われる方も多いようですが ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 19:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年08月13日 イイね!

ドレスデンの食事。

ドレスデンの食事。
やはりドイツらしい風景の中ならドイツ料理を食べない訳には行きません。 ここはパウラナーのレストラン。 (ガラガラ蛇さん、行ったかな~) ミュンヘンにあるのは知ってましたが、ドレスデンにも超メインの場所にありましたので、入りました。 味は絶対に旨い事は分かっていたので定番のハクセ、白ソーセージ、 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 18:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年08月13日 イイね!

結構ヒット商品になるんじゃないかな~

結構ヒット商品になるんじゃないかな~
これは男性トイレですが、中にゴールとボールは入ってます。 男性諸氏はこのボールに集中する事によってお水が周りに飛び跳ねるのを極力避けるという効果があります。 サッカー好きの国民、結構皆さん楽しく使って居る様な気がします。 「あんた、旅行に行って、何見て来た!」と言われそうな、変なものばかりアップし ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 17:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年08月13日 イイね!

ドイツの今の現状(風刺)

ドイツの今の現状(風刺)
この絵はドレスデンに行く途中で寄ったショッピングモールで行われていた風刺画の展示にあったものですが、現在のドイツのあり方が非常に端的に表現してあると思います。 ドイツは人件費が高くドンドン工場を中国に建設し、政府も非常に中国よりの政策を展開しています。 もうドイツに残る生産は自転車ぐらいで、実際テ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 17:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年08月13日 イイね!

旧国境は休憩所になってます。

旧国境は休憩所になってます。
ここは以前東と西の国境で往来する車の関門所でした。 今はスタンドになっており、隣の監視所はレストランやフィットネスが入ってました。(ここでフィットネスする人、居るのかな~) 確かベルリンへ行くアウトバーンも同様の休憩所があったのですが、そちらの方が物々しい感じでした。 建物には一応こういう場所が ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 17:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年08月13日 イイね!

オランダ人は宇宙人レベル?

オランダ人は宇宙人レベル?
ドレスデンでは初めに相方の親戚の方をこの駅からピックアップする予定で、駅で時間があったのでブラブラ。 そしてこのドイツ赤十字の宣伝ポスター、以前からチッラと見てましたが、深くは観察してなかった。 良く見ると「誰にでも手当てします」と書かれオランダのサポーターを手当てしてます。 オランダのサポーター ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 17:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2006年08月13日 イイね!

ドイツ、ドレスデンに行って来ました!

ドイツ、ドレスデンに行って来ました!
最後は強行軍でしたが、ドイツの端っこ(家が端っこだとも言えるが)にあるドレスデンに行って来ました。 ここは昔技術革新を進め、陶器はその昔中国にしか出来ず、宝石と同等の価値があった事から王様が命令し、作り方を見つけ出し巨額の富を手に入れました。 宝物殿に行きましたが、さすがに立派な「お宝」が一杯あり ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 14:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2006年08月13日 イイね!

Audi TT Werbung(宣伝2)

こういう宣伝バージョンもありました。 最後の谷間ですがポルシェ、メルセデスの本拠地Stuttgartじゃ無いかな~ちょっと挑戦的。
続きを読む
Posted at 2006/08/13 05:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年08月13日 イイね!

Audi TT Werbung(宣伝)

これドイツのAudiサイトでダウンロード出来る宣伝です。 多分、日本でも放映されるとは思いますが、一応本場物を。
続きを読む
Posted at 2006/08/13 04:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 23 4 5
6 78 9 101112
13 14 15 16 171819
2021 2223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation