• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

正直、まだだったんですね~

国境での出入国審査を免除することを定めた欧州連合(EU)のシェンゲン協定の範囲が21日午前0時(日本時間同8時)から、東欧諸国を中心とした9か国にも拡大された。

 これにより、東西欧州間の往来がパスポート審査なしにできるようになった。

 これまでの協定参加15か国に新たに加わったのは、ポーランドやチェコ、ハンガリー、スロバキア、スロベニア、エストニア、ラトビア、リトアニア、マルタの計9か国。

 同日午前9時から、ドイツ、ポーランド、チェコ3国の国境地帯にあるドイツの町ツィタウの国境検問所で、3か国の首相らが参加して記念式典が行われる。東欧諸国との間の出入国審査がなくなることで、ドイツ内では、国境を越えた犯罪者の流入など治安面での懸念が強く、独政府は国境警備隊のパトロール強化などの対策を取る方針。

 シェンゲン協定は1985年に独、仏、ベネルクス3国の計5か国により調印された。その後、EU加盟国13か国にノルウェー、アイスランドを加えた15か国に拡大していた。


さすがに、上記の国々まで車で行った事は無いので、知りませんでしたが、もう自由に行き来出来ていると思っていました。

確かに飛行場ではパスポートチェックがありましたが、これは普通かと。

これで、多少の利点はあると思いますが、良い物だけ入ってくる訳ではなく、色々自由に入ってくると言うこと、例えばポーランドで販売されているタバコとか、ベルリン等ではストリートで通常の半額の金額でタバコが買えるとか、物価が全く違いますから、それにつけ入ってビジネスする人は多いような...

国境警備隊の方々は大変ですね~(ちなみにドイツでは自分は止められた事はありません、フランスで1回、犬まで使われて30分止められた経験あり)
Posted at 2007/12/21 17:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年12月16日 イイね!

やはり暖冬です。

やはり暖冬です。昨日のモンシャウ行きですが、毎回あちらの方は寒く、行く途中に脇には雪が残ってるのが去年でしたが、今回は全く雪が無く、違っていたのは写真のオブジェの水が凍っていた位です。

気温がマイナスにならないと土の中の微生物が死滅しなとかで、次の年の農業に影響が出るらしい。

自分の住んでいる地域は比較的暖かい場所ですが、昔は確かにマイナスでした。(1桁マイナス)

最近京都議定書の次のステップが終了しましたが、大きな進歩とは行きませんでした。
やはり自国の利益を尊重して、数値目標を入れたがらないのは全体意識からは程遠い感じがしますし、自分も何かしなくちゃ!と思います。
Posted at 2007/12/16 16:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年12月16日 イイね!

今日はモンシャウへ行って来ました。

今日はモンシャウへ行って来ました。今日はドイツ、アイフェル地方にあるモンシャウへ行って来ました。
此処は去年のクリスマスの時期にも行っており、印象が良かったので、再度行って来ました!

しかし、今日(土曜日)はクリスマス前の一番の人が出る日で、モンシャウまで行くと、町の中には入れず、郊外に駐車し、其処からピストン輸送のバスが出ています。
「パークアンドレーン」って事で、普通はバスの出発に待つのですが、今回は待たずに出発、帰りなんて大きなバス(100名位乗れる?)に自分達だけでした。(何か得した気分)


しかしまあ~人が多くあまりゆっくりとは見れませんでした。(残念)

けど、此処に行きたい理由はもう1つ、短いのですがワインデングが近くにあるのです、これも残念ながら交通量が多くて、飛ばせませんでしたが、気分は上々でした。

Posted at 2007/12/16 02:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年12月15日 イイね!

タヌキのお好み焼き!

タヌキのお好み焼き!日本への一時帰国中に大阪に行った際に「夕食、何を食べたい?」と聞かれたので「道頓堀にあるぽんぽこぽんが良いです!」って答えて、行って来ました!

ここのお店はネットで見ていて、店員が「いらっしゃいませ!ぽんぽこぽん!」って言うんです。


単にそれを生で聞いてみたいと言う事と、このタヌキのお好み焼きを食べてみたかった訳です。



店員さんがお好み焼きを作ってくれますが、鶉の卵とかお好み焼きを乗っけるのが難しそうで、(おお!壊れる~!)と思いましたが、何とか完成。

味も旨く(大阪の方々も美味しいと言われていましたので、レベルもOK)、良かったです。


Posted at 2007/12/15 15:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年12月10日 イイね!

今日は特別な日曜日?

今日は特別な日曜日?日曜日、ふと向かいの駐車場を見ると車がやたら停まっている。
普通日曜日ですとガラガラなの人も多くウロウロしているので、外に出てみた。

多分市が許可したのだろうがお店が開いている。(日本は当たり前だがこちらでは日曜日に開いている店は無い)

教会近くの広場では小さいクリスマス市が出て、子供用の乗り物まであった。しかし、超ローカルな感じの乗り物ではあったが、順番を待つ子供とおやごさん、何となくこう言う時代の方が良いな~♪

日曜日の夜、相方が日本から戻ってくる。
もち空港まで迎えに行く訳だが、最近デュッセル空港の近くで1時間以内の駐車の場合、タダと言う場所を発見したので、ネットで飛行機の発着を確認し、1時間以内のピック、発進を狙うことにする。

遅れるとどの様な悲惨が待っているかを考えると、結構ハラハラである。


あとはまた明日からお仕事である。
ネットで自分の気持ちを良く表した画像を見つけたので張って置こう!

Posted at 2007/12/10 01:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation