• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

2つのWebサイト。

2つのWebサイト。先ずはソーセージ

日本滞在中、温泉に2泊で行ったが、帰り道に道の駅に寄った(トイレ休憩)
そこで、ソーセージを焼きながら販売しているおばちゃんが。
「本場ドイツの製法で作ったソーセージだよ!」
そう言いながら、自分にも渡してくれる。(本場と言う言葉が気になったのも事実)

味は....超辛い!(頂いたのはチリ入り、そんなん本場には無いよ!)

Webですが、こんな感じです。

で、「本場にはこんなの無いよ!」って言って説明、おばちゃんが「普通に作っていたが売れずに、生活費も無くなり色々な物を混ぜてます」と説明してくれました。
(何か映画のような感じ)

まあ、そこまで厳しいのかな~と感じ入り、2パック買いました。(結局買ってしまった)
(実家に置いてきたけど)

そしてお酒

帰り道で試飲が出来る酒蔵があるとの事で行って来ました。
Webは此処。

此処は予約無しで行ってもちゃんと説明付きで係りの方が回ってくれます。
その後、試飲、約15種類のお酒が出されて、好きに飲んで!と言われます。
自分は変り種の46度のお酒とか飲んで、ちょっと気分が良くなってしまいました。(相方は全種類を飲んでいた)

4本程、購入。

此処は冬に雪を蔵に積み、夏場も自然の雪で蔵を冷やす事をやっており、自分達が行った時はまだ雪が降ってませんでしたが、去年の雪が残っており中々でした。

多少山の中で車以外では行き難い所ですが、お勧めです!
*Webもお茶目だが、社員のジャケットもお茶目だった。
Posted at 2007/11/29 15:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年11月29日 イイね!

やっとTT修理に持って行けた!

やっとTT修理に持って行けた!昨日会社の人間に手伝ってもらいTTをAudiに持って行けました。

しかし、大変でした。
ケーブルはTTのトランクに入れておいたのですが、バッテリーが死んでますから開けられません。
(後ろに鍵穴、付けてよ~!)

やる前は(後部座席を倒せば、そこから出せるな~)って考えていましたが、倒せないですね!

それで、押しかけするか!とTTを動かしている所に近所のねーちゃんが登場!
(延長ケーブル、あります??)って聞いたら、何やら探してくれて「これですか?」って出してくれました!(ありがとう!!)

それで、無事つなげて、Audiへ。

Audiまでは5分位の走行ですが、やっぱ(楽しいな~♪)

着いたら修理部門のマイスターが帰ろうとしてたので、引き止め説明。
今日、また詳しく説明しますが、「時間かかっても良いから、直してよ!」と念を押してきました。

ドイツですから「すいません!」なんて言われません。
ただ、言うべき事は言わないとね~♪

写真は日本のラーメン、ラーメンは結構食べましたね。
(安くて旨い!)
Posted at 2007/11/29 13:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

サコさんからお土産を頂きました!

写真が無く、スイマセン!

本日、サコさんから以前に贈った物のお礼という事で、お菓子を頂きました!

自分が送った物はそれこそ大した物では無いので、恐縮なんですがありがたく頂きました。

大切にドイツに持って行こうとも思いますが、明日は家族揃っての大夕食会ですので、その時に頂くかもしれません。

いずれにせよ、サコさん、ありがとう御座いました。
Posted at 2007/11/24 16:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年11月21日 イイね!

再びお帰り~新潟へ。

写真は大阪で相当撮ったが、相方に渡して来た(相方の所有物でもある)為、写真は今回も無しである。

大阪には2泊3日、短い中で和歌山の白浜まで行ってきた。

本土最南端と言う地域ですから、植物もヤシの葉とか南国を感じさせる風景が良かった!
もちろん大阪の中心地もブラブラしたが、何とも皆さんの服のセンス、顔の様々な違いが色濃く残ったと言うのが印象です。(分からんね、これでは)

何と言うか、外国に住んでいる日本人の顔はある程度同じ感じがあります。
これは大阪に限りませんが、様々な顔があるな~と何時も帰国して成田で思います。
今回は更にプラス、大阪ですから地域傾向性と言うか、違いがはっきりと感じられました。(すごいね~♪)

親戚の方々にお会いして来ましたが、「何でこんなに短いネン!」と皆様から言われ、(次回は多少長くしなくては)と感じた次第です。(初め1泊2日で予定していたが、相方のご意見で長くした)

短かった事もあり、ネット探しは出来ず、出発とそして帰りにしかプログアップが出来ませんでした。

今日、行きと同じく「なんば」からバスに乗って伊丹空港に行こうと思いましたが、なんばに着いてバス乗り場に行くと事故で環状線が渋滞で、「何時バスが来るか分からん!」と親切おじさんが教えてくれて、急遽地下鉄、モノレールで空港まで、こう言う時、異常に早く空港に着きたがる自分の性格が幸いし、空港まで時間がかかりましたが、余裕でOK!こうやってネットやる時間も取れました。

Posted at 2007/11/21 10:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2007年11月18日 イイね!

町の中心は外へ。

本日、天気は最悪だったが、新潟の繁華街に行って来た。
昔の懐かしさから高校時代によく行った喫茶店(コーヒー専門店)やデパートを覗いたりしたが、電気関係(パソコン関係)の店が全く無い!
(やはり自分には大きい部分)

これはビックリ、既に郊外の大型店に押され、街中にあったソプマップも潰れ、他に自分が知っていた電気屋も無かった。

夕方、しょうがない(選択わざ無し)ので、郊外の大型電気店へ。
一応欲しかった2GBのメモリーステックを3千円弱で購入、そしてパソコンのカタログを貰って来ました。

実はパルム系の物を新たに買いたいと思っていましたが、ありませんね~(何か寂しい)既にその欲求は携帯に代わっているようです。(携帯は要らないのよね)

そうなると超小型ノート、しかし、今もダイナの3年落ちのB5ノートを使用しており、その違いが微妙~!(カタログ見ながら悩みます)
(金額も安くないしね)

出来ればパルム位の大きさで、瞬時にメモ記入、後でPCに落としたり出きる機種が欲しかった、今のクリエ(Sony)も電池がダメになって来ているのよね~
ちなみにクリエでもエクセルの表示、簡単な入力が出来たので、これが時々戦力になっており、この便利さは引き続き欲しい!

明日、大阪に2泊3日で行ってきます。
新潟では今日の夜から雪らしい...飛んでくれるかな~飛行機。

最近、写真無しですいません、自分の携帯カメラ、暗証番号の入力を3回間違えてしまったので、現在休止中、ドイツに戻ってマスター番号入力しないと復活しません。(あほやった、自分)
Posted at 2007/11/18 18:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation