• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

Hungary No.7

Hungary No.7日曜日の夕方は自分の希望で日本食レストラン「Fuji」に行って来ました。
メニューが多すぎたので日本人の料理人の方に来て頂き、お勧め料理を聞きました。
(日本人は自分だけですので、他3名はお任せ状態です)

ATG:「どの料理が比較的多くの種類が楽しめて、割安ですかね?」
料理人:「このセットがお寿司やてんぷら、焼き鳥とか入ってますし、割安ですよ。」
ATG:「このメニューで満腹になります?」
料理人:「ハンガリー人の方には十分ですが、日本人の方には足りないかもしれません、そしたら後で麺類を頼まれたらどうでしょうか?」
ATG:(日本人の方が多食いか?)「そうですか、分かりました。ではそれを4名分、お願いします。」

前菜、お寿司の後に「船」が来て、相当の量です、料理人の日本人の方が大食いという説明も意味が分かりませんでしたが、その「大船」の後に来たてんぷらは殆ど食べれませんでした。(えびは意地で食べたけど)
行った所は多分ハンガリーでは相当高級なレストランになると思います。
(1名約1万円ぐらいだったのではないかな~)
代金は代理店が払ったので、何だか申し訳ないので今日の夕食とか安~く収まるようにしたいと思います。(マックでも良いよ、ホント)

明日の午後、ドイツへ戻れます!
火曜日に来て火曜日に戻るわけですから丁度1週間、長い、長すぎる。(自分で希望したクセに)
正直疲れてきました、まあ仕事の方もそれなりの成果を出す事が出来ましたので悩まずにドイツに戻れます。(受注出来るまでドイツに戻りません!何て大きな事言ってしまっていたしね~)
着くのは夕方ですが、ちょっと会社に行って机の上を確認して来ようと思っています。
水曜日は祝日で休みなのですが、その書類の山の高さで休めるか決めたいと思います。(どんなにあっても午前中しかしないけど~)

相方もツマラナイ様なので水曜日は久々に自分の車に乗って何処かに行って来たいですね~

Posted at 2006/10/30 18:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年10月30日 イイね!

Hungary No.6

Hungary No.6木曜日の夕食~

あるスポンサーの方からご招待頂きワインに特化したレストランに行きました。
ワイン製造者とのコラボで、5種類のワインを5種類の料理で頂き、気に入ったワインがあればそれを注文出来るというものでした。(注文なんかしなかったよ~)

印象から言わして頂けるなら「長かった~」午後7時から始まりメニューの終了は午後10時半!各料理の間にワイン製造者からの講義があるんです、ハンガリー語ですから分かりませんが最低でも15分喋っておりました。(もうワイン飲むしかない)
生演奏も間にあるのですが、これも変わっていて、4名のバンドですがボーカル2名も座って歌うんですよ~(変でしょう?)その割には上半身でリズム取っているんで、変わっているな~という印象でした。

ワインはもちろん全部ハンガリー製ですが「辛口」で、自分は甘~いワインが好きですので、少々方向性が違っており、「何か不味いな~」と言うのが正直な印象でした。(既にドイツワインに舌っている)

ただ、スポンサーの方が良く来て「どうですか、お味の方は?」と聞きます。
そりゃ~「不味い」とは言えませんので「結構なお味ですな~」って言うですがワインのうん蓄が始まり「既にご存知だとは思いますが….ぺちゃくちゃ」と色々な話があり、大部分ついて行けませんでした。(結構、嫌なもんですよ、こういうお話)

食事の方ですが、結構凝ってまして、好感が持てました。
前菜は鮭と鶉の入ったゼリーなんですが、海の匂いをしっかり詰め込んだという味で魚好きな自分には嬉しい前菜でした。ただ多いのと味が濃いので最後までその感動で食べれず、クドイ部分があったのは残念でした。(単に残せば良いという事ですが食いしん坊の自分としては残せません)
やはり内陸で寒い所ですから味はショッパク、濃くなってしまいます。(新潟県人でも付いて行けないしょっぱさ)
そしてメインですが3つありましたが、まあまあでした。(時間節約、説明する程では無いかな~)
そんでもってデザートですがチョコとマンゴーを練った非常に濃縮な味の硬いムース(そんな、あるか?)で面白い味でした。
脇にリンゴムースがあり、付けて食べるとまた違った驚きがあり「凝ってますな~」。
今回は代理店の方だけが同席したので、料理も写真に撮る事が出来、良かったです。自分のページも見せたりして納得してもらいながら出来たので良かった(内容が分かったらまずいけど日本語ですからね~)
夏に来た時にネットカフェで日本語が表示出来る所は住んでいる日本人の方から聞き、分かっているのですが、自分が居る場所は郊外で中心地の其処に何時いけるか分かりません。
文章作って「切り取り」→「貼り付け」ですから時間はかかりませんが、「移動」に時間がかかります。
このプログも入れる事が出来る時に入れます~
Posted at 2006/10/30 18:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年10月26日 イイね!

Hungary No.4

Hungary No.4これは水曜日のお昼で御座います。
ライスかポテトを選べたので、すかさず「ライス」を注文しましたが、こちらの料理全般に言えると思いますが「硬い」です。
ソーセージがタコさんの様にされて油で揚げられていましたが、硬い~固い~。
保険の問題か、こちらの人は「歯」が悪い人が多く、これで良く食べれるな~と感じます。
まあ、こころ料理はまずまずで、それ程問題は無かったのですが、夕食が凄かった、特にデザート!
自分は量が多くて食べませんでしたが、皆が頼んだデザート、大きなクレープで、中にバナナが入って居るのですが、その上に「これでもか!」という量の生クリームとチョコがかかっています。
思わず「え~、これ食べるの??」と日本語で発言してしまい、他の方達から
「ATG、何?」
と言われ、「いえ、別に~、ちょっと酔ったみたい~はは、は~」とボカシテおりました。
残念ながら偉い方も居られ、とても「すいません、あなたのデザート、撮って良いですか?」なんて口が裂けても言えませんでした。(残念)

でもこちらもチェコ同様、甘い→豪華→凄いデザートと言う思考パターンがあります。
もしかして保険の問題では無く、皆さんこういうデザート効果で「歯」が悪いのかな~
Posted at 2006/10/26 21:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年10月23日 イイね!

最近マックも健康指向!

最近マックも健康指向!昨日のお話ですが、マックに夜中に言ったらフライドポテトは自分で塩振ってね~と言われ、レジ脇には山となった塩(小袋)が。


最近デブの原因と言われ続けているマックですので、多少反撃に出てきたようです。
自分もコーヒー以外を食べたのは超久々です、ですがフライドポテトには塩以外にマヨネーズまでかけています。(何か疲れていたので付けたかったのさ)

そしてバーガーはアジア味を頼みました。
しかし相当の期待外れ、全く味が変で御座いました。
Posted at 2006/10/23 23:27:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年10月22日 イイね!

今日は「焼き豚」を作りました~

今日は「焼き豚」を作りました~昨日豚君の塊を買って来て、昨日相方が味付けして、本日の朝食兼お昼となりました。
結構焼くのに時間がかかり、インスタントラーメンの中に入れようかと思いましたが、ラーメンの方が早く出来て、ラーメン食べた後に豚君だけ別で食べました。
(お腹の中で一緒にはなったけど)

結構肉が柔らかくなって美味しかったです!

この豚、1kgありましたが、450円ぐらいです。
お肉はやはり日本と比べると安いです。

買ったスーパーはそこで下ろしているので、金額も安く一応「安心」して買えると謳ってはいます。

あ~あ、お腹一杯!

ビールでも飲んで「お昼寝」しようかな~
Posted at 2006/10/22 19:33:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation