• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

ハンガリー(4)

ハンガリー(4)

こちらにもある中世料理

前のプログでもお伝えしましたが、昨日の夕食はこちらに住んでいる日本人の方々と食事に行きました。
仕事関係では無いので、ほろ酔い気分になっている時にいきなり厳しい質問をぶつけられて酔いが醒めるという事も無く、楽しく久々に日本語を思う存分話しました。

行った所は以前に行った事はある場所でしたが、皆で1つの大皿料理を注文、これで4人前です。
5名の大人が揃っていましたが、全部完食は出来ませんでした。(3名分で丁度良い?)

1時間に1回、写真の様なダンスがやって来ます。





運が良いと(?)テーブルに乗ってくれて、踊ってくれます。
お客さんも慣れたもんで、腰の衣服にお札を付けます(何か違う場所みたい)

どうなんでしょう、中世料理はルーマニアでも食しましたし、ドイツにもあります。
まあ、何処でも中世は在った訳ですから、提供出来ますが、こんなに大食だったとは思えません。
でも、今回食べた肉の中で唐辛子に漬かったお肉があり、これは初めての味(ハンガリーと言ったら唐辛子!)

ハンガリーはEUに加盟してますが、まだ自国の通貨、フォリントを使用してます。
フォリント金額を251で割るとユーロ金額ですがとっさに計算出来る程、頭が良くないので携帯の計算機能が大活躍です。
Posted at 2007/11/02 17:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2007年11月01日 イイね!

ハンガリー(3)

ハンガリー(3)




サコさんからハンガリー料理はどんなの?と聞かれたので、昨日の夕食の写真をアップします。

レストランの感じは多少高級そうに見えますし、来ている方々は結構正装で来てましたね。
自分はシャツだけ、今回ネクタイは持って来ていない。
(何か仕事関係の方々はネクタイはしてないので、自分も無しで良いかと思い。。)



これは自分で取って来たスープで入れ物がパンです。
昨日のパンなのか、非常に固くてスープを入れても、漏れたりしません。
そして、スープを入れることによって中のパンが柔らかくなって、食べれます。
味はニンニク味、凄く強烈です、きっと今も臭うと思う。



そして、こんな感じでテーブルに料理を持って来て、その場で渡してくれます。
この料理は豚のモモ肉をパンで包み、焼いた物で豚の油の味がパンに染み込んでいました。
初めの1口は「美味しい!」って思いますが、その後、ちょっと飽きますね~♪

これは、多分全般的にそうですが、肉料理は日本人には強烈な部分があり、よっぽどお腹が減って空腹状態じゃないと最後まで感動は続か無いかもしれません。

まあ、この辺は明日の夕食でこちらに住んでいる日本人の方々と食しますので、よく教えて頂けると思います。
Posted at 2007/11/01 00:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2007年10月25日 イイね!

今日のお昼はラーメン(?)

今日のお昼はラーメン(?)水曜日、何と午後から休みました。
理由は朝、皆さんのプログを見ていたら、何かお休みの方が多かったのが、脳裏に残っていたからです。(そんなんで良いのか?)

お昼に帰って来たら、ラーメンが待っていましたが、麺はスパゲティーの麺です。

スパゲティーは1番細い麺を使用します。
茹で上がっても、直ぐに伸びないので、超悪いと言う物でもありません。

まあ、自分が住んでいる地域では乾麺を買うのは問題無いですが、辺鄙と言うか、あまり直ぐに買えない地域に住んでいる方は良くスパゲティーの麺を和食に使用しているらしいです。

今回使用したスパゲティー麺は焼きソバにしても結構行けます。

Posted at 2007/10/25 03:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2007年10月21日 イイね!

下見の後はステーキ。

下見の後はステーキ。下見の後、相方が「ステーキが食べたい!」と言うので、良く行くイェーガーホーフ(狩人の宿)に行きました。

ちょっと時間が中途半端で、着くのが午後3時頃、やってないと考え、一時止めようかとも考えましたが、一応、行って見るかと考え直し、走って行くと、まだ駐車場には多くの車が!

( ̄O ̄;アッ!

完全にやっている。

そして中に入ると、まだ人で溢れ返っております。
(景気、良いな~♪)

そして、先ずはサラダバー!






そして、何時もの42番、600gのステーキ!



今回は量がちょっと少なめでしたので、完食出来ました!(相方も全部、食べてた)

此処には日本人のお客さんも多く行くので、醤油が置いてあります。
ただ、使用する頻度は少ないようで、何だか古い醤油の味でした。
やはり、何時も車の中には醤油を入れておかないと駄目かな?
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

久々に食べて、今日は夕食は必要ないかも知れません。
(#  ̄ー ̄)〇"グッ
Posted at 2007/10/22 00:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2007年10月07日 イイね!

本日、新しいラーメン屋へ。

本日、日本からのお客さんが買い物をしたいと言うのでデュッセルへ。

買い物が終わり、「何が食べたいですか?」と聞いた所、「ラーメン」と言う答え。

初めは「Naniwa」に行ったのですが、長蛇の列!

そこで、比較的新しく出来た、「匠」へ行って見ました。
注文したのは札幌味噌ラーメン、大盛り!と餃子。

麺は太麺のちじれ、しっかりと濃いスープが絡んで、麺も固めで良かった!(こんなに美味しいとは思わなかったので感激!)

残念ながら、ここのホームページは無い様で、リンクなし、そしてお客様と一緒に行ったので「すいません、写真撮って良いですか?」とは言えず、写真無しです。

でも、近日中に相方と一緒に行きたい所です。
一応接待ですから、多少は気を使います。

と、言いながら食事が終わってトイレに行きたくなったので、「すいません、トイレに行って来ます」と言って席を立ち、戻って来たら、お客さんが支払いを済ましておりまして、何とも逆におごってもらいました。

\(=^ェ^=)丿\(=^ェ^=)丿 ウェーブ!! ウェーブ!!ニャンッ!!

(そんなに喜べんな~)
Posted at 2007/10/07 01:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation