• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

早朝甲子園。

早朝甲子園。朝日放送のページで甲子園の生放送が見れるのですが、最近、朝早く起きて見てます。

高校野球=夏!って言うイメージがありますから、非常に夏を感じますね~♪

新潟明訓も勝ち進んでおり、次の試合は土曜日!
別に出身校じゃ無いけど、知っている高校って言うだけで、何か応援したくなります。

ビニール袋に氷入れて、「勝ち割り」作って見るかな~(あれってまだあるのかな?)


でも、早起きは、その後に眠気がやって来ます。
眠~い!
Posted at 2007/08/16 13:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2007年08月14日 イイね!

少しドキドキ。



先週、友人から電話があった、何でもスーパーに買い物に来ていて、スーパーに置かれている買い物かご(滑車が付いていて、押す大きな金属の箱)を押していて、車のサイドにぶつかり凹んだとの事で、警察を呼ぶべきか?と言うもの。

言葉の部分もあり、自分に電話してきた訳だが、自分ももっと正確に聞けば良かったと反省している。
自分のその時の解釈では止まっている車にぶつけたと思い、「お互いに納得し、自分が悪いという事なら警察は必要なしよ、お互いの電話番号、保険屋を聞いて別れて」とアドバイス、車に乗っていた奥さんにも同様の説明をした。

ドイツでは物損保険がかなり普及しており、自分も会社を通して入っていますが、この友人は入っていませんでした、車の保険も車同士では無いので適用出来ません。
結果的に昨日、「保険無しで修理費を払いますので、出来るだけ安めに修理費用の見積もりを取ってください」と説明とお願いの電話をしました。

このお願いはもちろん「お願い」であり、「義務」ではありません、車の前方サイドの板金、全部とっかえですと金額も相当です(多分)
パテ盛って、その部分の塗装だけなら数百ユーロでしょう。

会社のドイツ人に状況を説明したら、「そんな良心的な事はしないだろう、きっと正規修理場で全パーツとっかえだよ」って言います。(世間はそんなに甘くないか~)という言葉が浮かびます。

しかし、昨日事故の様子を詳しく聞くと、車も徐行ながら走っていたとの事、これは事情が大分違います。
道路でない場所では基本的に「人」が最優先、あの時点で警察を呼び、責任の所在を明確にしていたら、友人の過失が100%になった事は無いと、悔やまれます。
今更、この事情を持ち出しでの話し合い(裁判よね)に持ち込むにも裁判保険に入っていない彼では余計の出費です。

今日の夕方、見積もり金額を聞くのですが、出来るだけ安い金額であれば良いなと願っております。
やはりいざと言う時の保険、入っておいた方が安心です。

彼も、同じ様に感じたので、昨日物損保険に入りました、金額は50ユーロ/年で、備えとしては安い金額です。
ネットで申し込みましたが、保険開始日は13日でした。
Posted at 2007/08/14 18:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2007年08月12日 イイね!

異業種参加か?

異業種参加か?本日(土曜日)ケルンまで行って来ました。

何か違うかと思い、知っているアジアショップへ。
なんとシャワー機器を販売しています。

最近、日本でも異業種参加が流行りですが、こちらもシャワー関係に進出?
しかし、ここにシャワー関係の購入で来る人は少ないような...


値段は安いのかもしれませんが、自分はお風呂系ですので、興味なく、見ませんでした。
Posted at 2007/08/12 01:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2007年08月10日 イイね!

既に金曜日、もう週末~♪



最近読んだ雑誌に書いてあったが、年を取ってくると時間(時)の流れが速く感じるのは日常に変化が無く、脳への刺激が少なくなる為、時間を認識する経験が少なくなる為に、そう感じるらしい。(絶対的納得出来る仮説では無いですが)

自分はもっと時を長く感じた~い!(永遠を感じる仕事はパスしたいが、特に長い週末は歓迎!)

そうか~変化がある生活が時の流れを止める(遅くする)訳ですから、ドンドン非日常の生活をして行けば良いと言う事です。現生活パターンを壊す!(小泉風?)
でも、その為に家庭崩壊、辞職、更なる辺鄙な外国へ引越し(!)って言う事は出来ません。

ン―(^_^;) 更なる辺鄙な外国へ引越し、でも、日本人が居ない様な土地って、もう少ないと思うんです、エスキモーの居住地にも日本人が居ますし、マサイ族と結婚している方も居ます。(ネットで見ました、個人的には知りませんよ)

以前、チェコの仕事関係の方に「チェコに来ないか?」と言われた事がありますが、あまりに日本と経済格差のある国に行くと、その後、日本への一時帰国も一生涯の大投資っていう位の出費になり、大変な事、聞いた事があります。

聞いた話ですが、アフリカなどで日本に旅行に行こうとすると「家」を売ってこないと行けないらしいです。(聞いた話が多いな~)

中々そちらに行く勇気は無いですね~♪(今の仕事に不満がある訳でも無いし)

特に日本食材の入手困難が嫌です。中国製の小さなインスタントラーメンしか食べれない生活はきっと耐えれないと思う。せめて中国製の「出前一丁」位は気軽に食べたい!(価値基準がインスタントラーメンな自分。)

基本的には、その国で生活するには十分な給料を得れる確率は高いらしいですが、物価の違いが給料の違いな訳で、日本の経済力が激減しない限り、この辺のジレンマは何時も残りますね。

そう言う観点から、例えば東ヨーロッパに住まわれている日本人の方々を自分は非常に敬服しています、勇気が要りますよ~

自分が年金生活者になった時点で、日本経済が最低で、「円」の価値が殆ど「ゼロ」だと最高かな?逆にユーロが最低だと貧乏人か(?)

Posted at 2007/08/10 23:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2007年08月09日 イイね!

今日の午後、休み。

殆ど発作的に今日の午後、お休みを頂きました。

毎週、1日(半日)休んでいるような....

何も決めていません、相方にもまだ伝えていません(このプログで間接伝達か?)

でも、不思議なもので、休もう=休める=体がだるい と言う感じで疲れが出て来ます。

やっぱ、休みを考えられない位、忙しい方が体には良いのかも知れません。

Posted at 2007/08/09 19:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation