• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2008年01月09日 イイね!

ノロじゃ無いけど、調子悪し。

ノロじゃ無いけど、調子悪し。下痢等の症状は無いので、ノロでは無いとは思いますが、咳、のどの痛み、発汗と風邪の症状がけんちょになってきました。

片付けなくてはいけない事だけ、終了させて帰宅させて頂こうと思います。

ドイツでは熱が出るとビールを熱燗にして飲む家庭の知恵がありますが、味が非常に不味く、飲みたくありません。
確かに飲むと、汗が凄く出て後が楽なのですが、ちょっと勇気が要ります。

相方さん、お願いですから、飲ませないで下さい。
(先日、笑いながら聞いてきました)
Posted at 2008/01/09 19:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2008年01月08日 イイね!

ノロはヤダ!

ノロはヤダ!最近、自分の周りだけではなくドイツではノロウイルスが猛威を振るっているようです。(病院感染が流行っている)
会社の中でもノロでダウンした人が発生しました。


何でも便座から感染するとネットに書いてあったというので、昼休みに自分が皆さんが病気になっては大変だと、便座消毒布を買って来ました。


しかし、既に遅しか、夕方、何か自分、熱っぽいです。(まずい)

自分は健康な方で、殆ど病気にならない体質ですが、病気にかかると一気に悪くなる性質があり、ちょっと不安。(そして一気に回復!)

今日は暖かなお風呂に入って、早めに就寝しま~す♪(まだ元気かな?)
Posted at 2008/01/08 02:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2007年12月24日 イイね!

休みだけど何時もの時間に起床。

休みだけど何時もの時間に起床。ミュウ君には週末も連休も分かりません。

ですので、ご飯を上げる何時もの時間になると騒ぎ始めます。
それでも、無視してるとお腹の上にジャンプして来たり、○○な部分を乳モミして尿意を目覚めさせたり、様々な画策を始めます。

そして、何時ものご飯を頂くと、多少運動してから、本格的な睡眠に入ります。

やはり猫はマイペースである、ある面、此処まで出来るのは凄い!

今日はベルギーまで行って来ます!
(まあ、買い物の場所までは2時間もかからんが)

自分の目的は生かき(殻付き)を買って来る事です。
貝を開ける槍みたいな道具を持ってますので、比較的簡単に開けれます。(以前、血だらけになったので、買いました)

でも、ブリュッセルには行きません、何でもテロ予告があったとかで、厳重体制らしい....(爆弾に当たるのもイヤだし)

Posted at 2007/12/24 17:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2007年12月23日 イイね!

此処は何処でしょう?

此処は何処でしょう?





此処は「マック」です。(いきなり回答)

多分此処はマックが入る前はドイツの地ビールを販売していた飲み屋さんか、レストランでは無かったかと思いますが、内装に昔の部分を残しております。

画像のタイル絵もそうですし、このガラス装飾も相当高いし、歴史的価値もありそうです。

この絵はキリストの慣例にある、子供たちが提灯を持って家庭を回り、歌を歌って、お菓子をもらうという物がモチーフになっています。

(今では提灯の明かりもローソクから電球に変わり、子供はお菓子より現金を要求するとか)



寄った理由はトイレを使う為でしたが、トイレにおばさんが居たので、有料、それも小銭を持っていなかったので、マックでコーヒー買って、小銭を作る必要がありました。

日本では考えられませんが、マック位の「レストラン」ですと人がトイレ前に居て、小銭を徴収している所があります。(大きな都市の所だけだけど)
Posted at 2007/12/23 16:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2007年12月23日 イイね!

完全プロ化した「蚤の市」

完全プロ化した「蚤の市」土曜日、蚤の市に行って来ました。

要は家庭で不必要な物を売ることから始まった訳ですが、既に本当のプロ商売業者と変わりません。
買い物客は一杯です、1つの理由は消費税がかからないからです。
(あくまでも個人売買と言う訳で)

買った物は

1.節約ランプ

現在使っている居間のランプが暗いと思って、明るい物を22ユーロで購入、使ってみると今付けている物より暗かった
購入する必要はありませんでした。

これで電気代節約で元を取るのに数年かかると思います。

2.乾電池

4本で1ユーロ、超安で、使えました。

3.画像ケーブル

早めに出来る様にしたいPCと液晶テレビの接続。
これがケーブルかな?と思えるような物があったので、販売している人に聞いたら、「使えるよ!」って言うので購入。
早速家で接続しようとしたら、ピンの数が違います(合わない!)

気付いてから急いで地元のPCショップに行ったのですが、もう閉まっていました。

接続作業は数日間お預けとなりました。

結局得したのか、損したのか分かりません。
Posted at 2007/12/23 05:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation